上町断層と東南海地震発生確率など大阪地域情報より

個人的に阪神大震災で被災してるので地震の予報とか報道には敏感になりがちです。

今日もテレビで対策などを促すような番組があったので、せめて自分の住んでいるエリアでの大地震発生予測を個人的メモとして書き残しておきます。

スポンサーリンク

東南海地震が発生する確率と大阪市の被害予測

東南海地震による大阪市内の地震発生予測

下記画像参照

2012-05-13_23-47-58.jpg自分の居住エリアあるいは行動エリアにおいては震度5強を想定して置かなければいけない。

※上記画像は東南海地震による地震震度予測分布図

発生確率は30年以内に70%などと言われている。

画像は大阪市配布PDFより

大阪市域並びにその周辺には連続して存在していると考えられる上町断層系(仏念寺山断層、上町断層、長居断層、桜川撓曲及び住之江撓曲)があり、震 度[上町断層系]の図は、震源を上町断層の北部として、想定しうる最大級の地震動の大きさを分布図に表したものです。なお、大阪市域の地盤や上町断層系の 位置や規模など不確実なことが多く、また、上町断層系の活動の仮定が異なれば、図の想定の数値や分布と多少異なったものとなります。

また、その他の震度分布については、上町断層系以外の断層等で、本市に影響を与えると考えられる生駒断層系、有馬高槻構造線、中央構造線及び南海トラフの活動による地震を想定し、大阪市域における地震動の強さを予測したものです。

災害想定(震度分布・液状化予測・津波浸水想定)について
●震度分布  大阪市域並びにその周辺には連続して存在していると考えられる上町断層系(佛念寺山断層、上町断層、長居断層、桜川撓曲及び住之江撓曲)があり、震度[上町断層系]の図は、震源を上町断層の北部として、想定しうる最大級の地震動の大きさを....

 

上町断層地震の発生確率と地震被害予測

2012-05-13_23-47-16.jpg画像:上町断層の活動による地震発生時震度予測分布図

上町断層というものの存在は今日のテレビで聞いて初めて知ったのですが、大阪北部の吹田市から南部の岸和田市にかけて全長42kmの活断層があり、大阪市内(梅田、本町、天王寺)あたりの直下にあるようです。

こちらの活断層が活動すると約3メートルほどの段差が生まれ推定M7.6のエネルギーで地震が発生と予測されています。大阪市内のいたるところで超大型の地震が発生すると予測されているので市内に居住している場合どのように避難すればいいのかも想定しづらい感じです。

こちらは日々新聞で詳しく想定記事がありますので参考までに

http://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/100130_13.shtml

発生確率は30年以内で2%前後などと言われています。

上町断層の活動周期は

最新活動時期は、約28,000年前~約9,000年前と思われ、平均活動間隔は8,000年程度と推測されているが、過去の活動履歴がよくわかっておら ず、活動間隔も最後の活動時期も正確には絞り込めないため地震発生確率ははっきりとしたものではないが、警戒要の断層である。

wikipediaより

 

その他地域情報より

いざという時の対策は耐震に対する準備、避難場所の認識、事故直後の救援救助などですが、各公共団体の配信する情報にも目を通しておくほうがよさそうです。

生野区のホームページより

●上町断層帯地震の生野区被害想定(平成17年国勢調査のデータより推計)

【建物被害】 ・全壊 14,438棟 ・半壊 10,002棟

 区内の建物の約1/3が全壊、約1/4が半壊

【罹災者と避難者】 ・罹災者 67,854人 ・被災者22,392人

 区民の約半数が罹災、約6人に1人が避難者に

【人的被害(早朝発生時)】 ・死者 413人 ・負傷者 1,815人 ・重傷者 91人

●地震による揺れと被害

・震度5弱 窓ガラスが割れて落ちることがある

・震度5強 タンスなど重い家具が倒れることがある

・震度6弱 立っていることが困難になる

耐震性の低い住宅では、倒壊するものがある

・震度6強 立っていることができず、はわないと動けない

耐震性の低い住宅では、倒壊するものが多い

・震度7   揺れにほんろうされ、自分の意志で行動できない

耐震性の高い住宅でも、傾いたり、大きく破壊するものがある

301 Moved Permanently

 

以上

 

2018年6月18日 大阪地震M5.9メモ

大阪市内北部 本棚、食器棚が倒れるなど家屋内における家財倒壊が多数発生。

大阪北部で停電、水道、ガス停止、尼崎市、西宮市も同様、西宮市海岸部では水道が濁るなどライフラインへの損傷あり。

阪神大震災時の被害と比較

阪神大震災以降、震度の評価基準が変更されたためメモしておく。

揺れは阪神大震災時の震度4レベルが今回の最大震度6弱相当と言える。(当時尼崎、伊丹等震度5評価地域で橋の崩落や新幹線、阪急電鉄、JR高架線路が分裂崩落。一部損壊、半壊家屋が多く発生。西宮等震度6では多くの家屋倒壊と阪神高速道路崩落、鳴尾浜から芦屋方面で道路の液状化とガス爆発など走行困難に、家屋は半壊、全壊が多数発生。震度7エリアでビル多数倒壊、アスファルトが分裂したり立ち上がるなどして交通が困難な道多数、東灘区の火災ではマンション上階で燃え盛る炎の中、助けを求める人々、救急車も通行不能のためしばらく誰も救出できず。余震後の午前8時時点まだ各報道車両がエリアに侵入できていない時間帯の様子は、多くのマンションや家屋が崩れ瓦礫の山となり地獄絵図だった。全壊家屋多数、流血する人々が遺体を毛布にくるまいながら助け合う姿と道路上に遺体多数、午前9時すぎ三宮到着時周辺ビルからガス漏れで非常に危険な状態だった。またこの時点でガラスが粉砕し破壊されたコンビニ等の食料は多くの店内から消えていた)

 

 

2018.6.18 大阪北部地震では揺れる時間も短く被害は大きくならずに済んだ。停電や一部水道破損、灯籠や積み上げブロック塀など骨格を持たないモノの倒壊があった程度。揺れの恐怖感を阪神大震災比で表現すれば最大震度は3~4相当と思える。

過去の経験を活かすならば、仮に現在の震度評価で阪神大震災の震度を表現すれば最大震度は8弱~8強などとイメージしたほうが今後の備えになるはずだ。

ネット上では阪神大震災より揺れたという大阪、京都の声が多いが、最大震度の大阪北部でも阪神大震災比で大阪市内などは震度3相当、最も揺れた大阪北部でも最大震度4相当とイメージするほうが今後につながると思える。阪神大震災の経験者は現在の震度評価の数値に惑わされて判断を間違う可能性があるので注意したいところ。現在の震度3が当時の1~2、現在の震度6が当時の震度4相当というイメージで判断したい。

今後の被災に対してイメージの準備をする。

 

今回の震源は断層が複雑で特定できていないと識者による報道があった。

今後予想される上町断層の地震や東南海地震に備えて

スマホへ断続的に届く地震警報の数値。これらを確認しつつ、建物外へ飛び出すべきか、その場でとどまるべきか?実際の判断や行動は非常に難しい局面しか想像できないが、個人的な地震の経験では過去最大の直下型地震、阪神淡路大震災のケタ違いの揺れをイメージすることで対処可能なこともあるかもしれない。水やライフラインの確保はもちろん大事だが、まず家屋倒壊や飛び散る重量級家財から生き延びることのほうが重要であり、それが当時の震度7レベルになれば非常に難しいということを改めて認識しておきたい。

多くの経験者が言う通り、今回の大阪北部地震と阪神大震災を比較すれば揺れのレベルはケタ違いだが、今回の地震は発生地点が上町断層とかぶるため、油断は禁物。生き延びたいなら経験を活かし「あのときの揺れ」にも耐えうるイメージと行動が必要だと考えております。

 

揺れに対する生存行動イメージ

建物内にいるとき

  • 崩れてくる上階フロアの瓦礫から逃げれる位置へ
  • 鉄筋なら室内で最も太い梁の近くで揺れに耐える
  • 梁付近に足の太いテーブル、椅子を配置して潜る

※揺れてるときの室内は上階が崩れ落ちてくるため可能な限り強い足と厚い板で肉体を守る空間を作ることが重要。実際は1m先へも移動しにくいが命がけで移動する。

 

室外へ出る場合

  • ビルの横倒れ時に下敷きにならない階段で逃げる
  • 階段や出入り口の激しい変形に気をつける
  • 飛び散る重量家具や電柱などを目視して避ける
  • 地面の割れに捕まらないよう足元に注意
  • 降り注ぐ石やガラスに要注意
  • 倒れてくるビルが届かない位置へ避難

※揺れてる最中の室外は様々な飛散物があり、地面が割れて落ちるため非常に危険だが、マンションやビル内に滞在するより安心感は高い。

 

しかしながら、東日本震災のようなM9クラスは想像することも出来ない。やはり地震で倒壊から身を護るのは運次第なのでしょうか。

 

以下、地震発生後24時間後までの各地の地震速報

地震情報 - Yahoo!天気・災害
地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能

より引用

 

発生時刻 / 情報発表時刻 /  震源地  / マグニチュード  / 最大震度

2018年6月19日 7時52分ごろ 2018年6月19日 7時55分 大阪府北部 3.9 3
2018年6月19日 4時53分ごろ 2018年6月19日 4時57分 大阪府北部 3.9 3
2018年6月19日 4時46分ごろ 2018年6月19日 4時49分 山梨県東部・富士五湖 2.4 1
2018年6月19日 4時06分ごろ 2018年6月19日 4時09分 大阪府北部 3.2 1
2018年6月19日 3時38分ごろ 2018年6月19日 3時41分 大阪府北部 2.3 1
2018年6月19日 3時34分ごろ 2018年6月19日 3時37分 大阪府北部 2.6 1
2018年6月19日 3時21分ごろ 2018年6月19日 3時24分 大阪府北部 2.6 1
2018年6月19日 1時04分ごろ 2018年6月19日 1時07分 千葉県東方沖 2.8 1
2018年6月19日 0時35分ごろ 2018年6月19日 0時38分 大阪府北部 2.7 2
2018年6月19日 0時31分ごろ 2018年6月19日 0時35分 大阪府北部 4.0 4
2018年6月18日 17時18分ごろ 2018年6月18日 17時23分 大阪府北部 2.4 1
2018年6月18日 16時31分ごろ 2018年6月18日 16時35分 大阪府北部 3.5 3
2018年6月18日 15時20分ごろ 2018年6月18日 15時23分 熊本県熊本地方 3.0 1
2018年6月18日 13時56分ごろ 2018年6月18日 13時59分 大阪府北部 2.9 2
2018年6月18日 13時11分ごろ 2018年6月18日 13時14分 大阪府北部 2.8 1
2018年6月18日 12時52分ごろ 2018年6月18日 12時55分 大阪府北部 3.0 1
2018年6月18日 12時41分ごろ 2018年6月18日 12時44分 大阪府北部 2.8 1
2018年6月18日 12時36分ごろ 2018年6月18日 12時40分 大阪府北部 3.3 2
2018年6月18日 10時59分ごろ 2018年6月18日 11時02分 大阪府北部 2.8 1
2018年6月18日 10時03分ごろ 2018年6月18日 10時05分 大阪府北部 2.7 1
2018年6月18日 9時13分ごろ 2018年6月18日 9時15分 大阪府北部 2.5 1
2018年6月18日 8時51分ごろ 2018年6月18日 8時53分 大阪府北部 2.4 1
2018年6月18日 8時42分ごろ 2018年6月18日 8時45分 大阪府北部 3.3 2
2018年6月18日 8時38分ごろ 2018年6月18日 8時41分 大阪府北部 2.7 1
2018年6月18日 8時33分ごろ 2018年6月18日 8時36分 大阪府北部 2.4 1
2018年6月18日 8時31分ごろ 2018年6月18日 8時34分 大阪府北部 2.9 1
2018年6月18日 8時18分ごろ 2018年6月18日 8時20分 大阪府北部 3.1 2
2018年6月18日 8時08分ごろ 2018年6月18日 8時11分 大阪府北部 3.5 2
2018年6月18日 7時58分ごろ 2018年6月18日 8時07分 大阪府北部 5.9 6弱
2018年6月18日 7時15分ごろ 2018年6月18日 7時19分 奄美大島近海 3.8 1
2018年6月18日 6時36分ごろ 2018年6月18日 6時40分 釧路沖 4.3 2
2018年6月18日 4時45分ごろ 2018年6月18日 4時48分 西表島付近 3.3 1
2018年6月18日 3時51分ごろ 2018年6月18日 3時55分 西表島付近 3.8 1
2018年6月18日 0時43分ごろ 2018年6月18日 0時46分 宮城県沖 4.0 2
2018年6月17日 15時27分ごろ 2018年6月17日 15時31分 群馬県南部 4.7 5弱
2018年6月17日 15時15分ごろ 2018年6月17日 15時18分 岩手県沖 4.1 2
2018年6月17日 11時32分ごろ 2018年6月17日 11時35分 千葉県東方沖 2.7 1
2018年6月17日 11時18分ごろ 2018年6月17日 11時21分 父島近海 4.7 1
2018年6月17日 9時31分ごろ 2018年6月17日 9時34分 熊本県熊本地方 2.9 2
2018年6月17日 7時20分ごろ 2018年6月17日 7時23分 西表島付近 3.4 1
2018年6月16日 23時29分ごろ 2018年6月16日 23時32分 紀伊水道 2.8 1
2018年6月16日 18時13分ごろ 2018年6月16日 18時16分 紀伊水道 3.9 2
2018年6月16日 17時40分ごろ 2018年6月16日 17時45分 トカラ列島近海 2.9 1
2018年6月16日 16時40分ごろ 2018年6月16日 16時45分 トカラ列島近海 2.8 1
2018年6月16日 16時36分ごろ 2018年6月16日 16時39分 秋田県沿岸北部 2.5 1
2018年6月16日 16時32分ごろ 2018年6月16日 16時37分 トカラ列島近海 2.6 1
2018年6月16日 15時45分ごろ 2018年6月16日 15時48分 千葉県南部 3.0 2
2018年6月16日 14時34分ごろ 2018年6月16日 14時38分 千葉県東方沖 3.2 1
2018年6月16日 11時50分ごろ 2018年6月16日 11時54分 千葉県南部 3.2 2
2018年6月16日 11時22分ごろ 2018年6月16日 11時25分 千葉県南部 4.3 3
2018年6月16日 11時16分ごろ 2018年6月16日 11時19分 千葉県南部 3.4 2
2018年6月16日 11時09分ごろ 2018年6月16日 11時12分 千葉県南部 4.5 4
2018年6月16日 5時54分ごろ 2018年6月16日 5時58分 台湾付近 4.7 1
2018年6月16日 4時56分ごろ 2018年6月16日 5時00分 熊本県熊本地方 2.2 1
2018年6月15日 22時02分ごろ 2018年6月15日 22時05分 奈良県 2.8 1
2018年6月15日 11時37分ごろ 2018年6月15日 11時41分 トカラ列島近海 2.9 1
2018年6月15日 11時12分ごろ 2018年6月15日 11時16分 和歌山県北部 2.3 1
2018年6月15日 9時08分ごろ 2018年6月15日 9時11分 長野県中部 3.0 2
2018年6月15日 0時51分ごろ 2018年6月15日 0時55分 宮城県沖 3.7 1
2018年6月14日 22時51分ごろ 2018年6月14日 22時55分 静岡県西部 3.4 3
2018年6月14日 22時09分ごろ 2018年6月14日 22時13分 長野県北部 1.9 1
2018年6月14日 19時31分ごろ 2018年6月14日 19時34分 千葉県南部 2.7 1
2018年6月14日 19時24分ごろ 2018年6月14日 19時27分 熊本県熊本地方 2.3 1
2018年6月14日 19時04分ごろ 2018年6月14日 19時08分 千葉県南部 4.1 3
2018年6月14日 17時49分ごろ 2018年6月14日 17時52分 千葉県東方沖 3.2 1
2018年6月14日 12時07分ごろ 2018年6月14日 12時10分 千葉県南東沖 3.2 2
2018年6月14日 10時39分ごろ 2018年6月14日 10時42分 千葉県南部 3.5 2
2018年6月14日 7時14分ごろ 2018年6月14日 7時18分 千葉県北西部 3.8 2
2018年6月14日 3時34分ごろ 2018年6月14日 3時38分 宮城県沖 4.0 1
2018年6月13日 17時04分ごろ 2018年6月13日 17時07分 福島県沖 3.9 1
2018年6月12日 21時45分ごろ 2018年6月12日 21時49分 福島県会津 2.6 1
2018年6月12日 21時38分ごろ 2018年6月12日 21時41分 釧路沖 4.2 2
2018年6月12日 5時09分ごろ 2018年6月12日 5時13分 千葉県東方沖 4.9 3
2018年6月12日 4時56分ごろ 2018年6月12日 5時04分 大隅半島東方沖 4.0 2
2018年6月12日 4時54分ごろ 2018年6月12日 4時59分 大隅半島東方沖 5.5 4
2018年6月12日 2時26分ごろ 2018年6月12日 2時29分 和歌山県北部 2.6 1
2018年6月11日 17時23分ごろ 2018年6月11日 17時26分 浦河沖 3.7 1
2018年6月11日 6時29分ごろ 2018年6月11日 6時34分 熊本県熊本地方 2.1 1
2018年6月11日 3時53分ごろ 2018年6月11日 3時56分 徳島県北部 3.0 1
2018年6月11日 0時25分ごろ 2018年6月11日 0時29分 種子島近海 3.5 1
2018年6月10日 6時46分ごろ 2018年6月10日 6時50分 国後島付近 4.3 2
2018年6月10日 4時22分ごろ 2018年6月10日 4時25分 秋田県内陸北部 2.9 1
2018年6月9日 22時50分ごろ 2018年6月9日 22時54分 静岡県東部 3.4 3
2018年6月9日 17時55分ごろ 2018年6月9日 18時00分 長野県北部 2.3 1
2018年6月9日 14時23分ごろ 2018年6月9日 14時26分 埼玉県秩父地方 2.3 1
2018年6月8日 5時03分ごろ 2018年6月8日 5時06分 茨城県南部 2.7 1
2018年6月8日 2時05分ごろ 2018年6月8日 2時08分 長野県南部 2.4 2
2018年6月7日 21時18分ごろ 2018年6月7日 21時21分 茨城県南部 4.3 2
2018年6月7日 18時37分ごろ 2018年6月7日 18時40分 茨城県南部 2.9 1
2018年6月7日 14時58分ごろ 2018年6月7日 15時01分 茨城県南部 3.8 2
2018年6月7日 14時38分ごろ 2018年6月7日 14時42分 宮古島近海 3.8 1
2018年6月7日 7時48分ごろ 2018年6月7日 7時51分 鳥取県中部 2.0 1
2018年6月7日 2時08分ごろ 2018年6月7日 2時11分 三重県南部 2.5 1
2018年6月6日 22時41分ごろ 2018年6月6日 22時44分 岐阜県美濃東部 2.6 2
2018年6月6日 16時22分ごろ 2018年6月6日 16時26分 茨城県北部 3.9 2
2018年6月6日 15時07分ごろ 2018年6月6日 15時11分 千葉県北西部 3.6 1
2018年6月6日 13時26分ごろ 2018年6月6日 13時29分 長野県南部 2.5 1
2018年6月6日 6時51分ごろ 2018年6月6日 6時54分 熊本県熊本地方 3.4 2
2018年6月6日 2時39分ごろ 2018年6月6日 2時41分 岩手県沿岸北部 3.4 1
2018年6月6日 1時21分ごろ 2018年6月6日 1時25分 日向灘 3.9 2
2018年6月5日 9時59分ごろ 2018年6月5日 10時02分 福島県沖 3.6 1