文の里商店街で話題のポスター阿倍野区昭和町の風景写真

阿倍野区役所

阿倍野区役所から南の方向へ数分歩いたとこにある商店街

昨年のポスター総選挙で話題になった大阪市阿倍野区の文の里商店街。

最近またポスターのキャッチコピーが斬新だとネットで話題になっている。

昭和の風景が好きな自分からすると商店街が話題になるのは嬉しい事です。

商店街=昭和という印象がずっと残る自分にとってあのポスターはおもしろくて楽しめます。

【参考】話題のポスター関連の記事

【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター25点(第一弾)

【アイデア】斜め上をいく文の里商店街のポスター27点(第二弾)

文の里商店街の風景

地下鉄御堂筋線の昭和町駅からアクセスしやすい場所にある

2014-05-13 14-22-20

駅を出てすぐ横にある小道を覗きこめば文の里商店街が奥にある

2014-05-13 14-23-06

商店街に入ると話題のポスターがあちこちに貼り付けられている

2014-05-13 14-23-57

2013年に行われたポスター総選挙の掲示板

まさに選挙のような雰囲気で多くのポスターが並んでいる

2014-05-13 14-24-43

個人的にお気に入りのポスター

「当店は基本的に町内インサイダー取引です」

2014-05-13 14-25-17

切り口に、大量の塩を塗りこんでやった。

2014-05-13 14-26-01

ポスターはそれぞれの店舗の前に大きく飾り付けられていて、よくよく考えれば近所の商店街でもこんな感じでポスターが貼ってあるのに今まであまり意識して見ることはなかったなあと感じる。

2014-05-13 14-26-31

鮮魚店のピチピチ店主の魚拓も大きくアーケードに掲示

2014-05-13 14-26-58

商店街の風景(平日の昼間)

お昼時ということもあって人の往来は少ない。

2014-05-13 14-27-25

地下鉄文の里駅からもアクセス出来る。

駅を出てすぐに文の里商店街の入り口がある。

2014-05-13 14-27-46

文の里駅がわから入るとすぐに電器店のポスターが目に入る。

昔ながらの電気店

2014-05-13 14-28-11

商店街の周囲の住宅街も昼間は静かで住み良い街なんだろうなあと思える。

2014-05-13 14-28-42

商店街から一筋ずれた大通りに出ると大型のスーパーがある。

深夜12時まで営業の大型スーパー。

2014-05-13 14-29-06

大通りを挟んで紳士服の大型販売店もある

2014-05-13 14-29-26

大通りというのはあびこ筋のことです。

2014-05-13 14-29-52

昭和町の交差点であびこ筋から松虫通へ

松虫通からも文の里商店街へアクセスできる。

2014-05-13 14-30-40

大阪の南のターミナル天王寺からも近い文の里と昭和町

2014-05-13 14-31-11

車での交通も大阪市内では非常に便利なエリアです。

2014-05-13 14-31-51

昭和町の駅横にはコンビニもあり昼間の人通りを見ると、このあたり阿倍野、天王寺、東住吉あたりの駅前と比較しても人通りは多いほう。

2014-05-13 14-32-15

駅横から商店街へ向かうと人通りは少ないお昼時。

静かな昭和の雰囲気が漂う街です。

2014-05-13 14-32-53

文の里商店街は阿倍野区昭和町1丁目を中心に南北へつながる商店街です。

2014-05-13 14-33-20

大阪の下町の風情が残りつつも天王寺という大きなターミナルのある街へもアクセスしやすい便利な住居エリア。

2014-05-13 14-33-44うちの近所には生野ほんどーり商店街と源々橋商店街という古く懐かしい雰囲気の商店街がある。最近自転車に乗り始めたので少し足を伸ばして文の里まで来てみたけど、大阪市内はどこの商店街も人の往来が少ない。

自分も商店街で食材や衣服を買うことはめったにない。

たまにお菓子をまとめ買いしに行く程度。

商店街からスーパーマーケットへ

大型ショッピングセンターからインターネットへ

消費する側の自分も買い物に際してメインの手段が変わってしまってるので、なかなか「商店街でいつも買ってます」とは言えないけど、こういうアーケードでつながる大阪独特の雨に濡れない商店街というのはいっつまでも元気に残っていて欲しいもんだと思う今日このごろです。

住むといいもんですよ、

大阪の屋根付き商店街がある街は。

関連記事

生野本通り商店街 甘党喫茶ニューハマヤ|昭和の匂いが残る商店街でレーコー