Mac

Mac

このディスクにはGUIDパーティションテーブル方式が使用されてませんMacBook Pro2011OSⅩMountainLionからMacOS Sierraへアップデートした備忘録

かれこれ6年ほど稼働しているMacBook Pro Early2011 13インチ。今はDACに繋いでAppleMusic再生専用機となっています。そんなMacBookちゃんなのですが、最近以下のような症状が増えてます。 Flash Pla...
Mac

Macで拡張子.mtsハイビジョン動画を再生する方法(フリーソフト使う)

最近のミラーレス一眼(NEX-5tokaPENシリーズ、パナソニックGFとか)で撮影したムービーをMacにUSB経由なんかで取り込んだら再生できなかったのでフリーソフト使って再生する方法を忘れないように書き残しておきます。MacOSでなんら...
Mac

MacでDVDをファイル拡張子VIDEO.VOBとか.IFO、VIDEO_TSとかAUDIO_TSフォルダの動画再生方法

DVDをハードディスクなんかにコピーしたときに出るAUDIO_TSフォルダとかVIDEO_TSフォルダの中にVIDEO_TS.BUPという拡張子やVIDEO_TS.IFOあるいは.BUPといった拡張子のファイルがある。これを再生する方法も、...
Mac

MacOSⅩ LionとiOSへのステップ〜Parallels Desktop5 Swtch to Mac editionでWindowsパソコンをまるごと取り込んだ人の場合

ParallelsでMacにWindowsを取り込んだ人へのメッセージです。iOS5でicloudとかiPhoneやiPadとMacと連携させるには MacOSをLionにする必要があります。しかし!ParallelsDesktop5のまま...
Mac

ParallelsでWindows環境をまるごとMacOS内へ移行する手順書

これ、僕のMacBook Pro13インチのデスクトップ。corei5のデュアルコアCPUで一番リーズナブルなモデルです。Windows7のウインドウとMacOSⅩのウインドウが混合で表示。動作はサクサク。もちろん四本指でするするっと使うソ...
Mac

Mac付属のアプリで複数の写真を一括でリサイズする方法

Macを使い始めて一番探しまわったのが写真のリサイズソフト。無料ソフトやフリーの配布サイトを探しまくりいろいろ試したけど、一括でリサイズできるソフトが見当たらず困っていた。そんなある日友人にその悩みを打ち明けるとデフォルトのフォルダから写真...
Mac

Parallelsでwindows7からMacへまるごと移行の引越し手順その1

本当にそのまんまwindows環境がMacBook Proの中に移行できた。セキュリティソフトまで普通に動いているのです。画期的な現実、Mac環境の中で動くwindows7へ向けて。Boot Campとかいろいろ調べた結果Parallels...
Mac

Macのショートカットキー一覧|覚えたて初心者用

Macのショートカットキーwindows同等のものがいろいろあるようです。今回覚えたものを備忘録的に書き残しておきます。
Mac

MacBook Pro13インチへwindows7環境をまるごと引っ越し|Macを選んだ理由

レッツノートCF−S8のWindows7環境をまるごとMacへ移行できる。レッツノートに限らずWindows環境をMacへ引っ越しするならparallels Desktop Switch tomac editionというものを使えばよい。ラ...