スピーカー

スピーカー

おすすめのブックシェルフスピーカー16選!音質・用途別に徹底比較

ブックシェルフスピーカーは、省スペースながら高音質を楽しめる人気のスピーカーです。用途や音質の好みによって選び方が異なります。本記事では、おすすめのブックシェルフスピーカー16選を特徴と用途別に紹介します。ブックシェルフスピーカーの選び方パ...
スピーカー

中古の古いJBLスピーカーユニットをエンクロージャに取り付ける際に使用するインチネジ(UNC ユニファイ インチサイズのネジ)はどこで買える?

中古で購入したJBLのスピーカーユニット取り付けるエンクロージャ(古いJBL製や進工舎製のものなど)には専用のボルトを使用してる事が多いインチネジ(イユニファイ UNCのネジ)どこで買えるのか取り付ける際に使用するインチネジ(イユニファイ ...
スピーカー

Bose SoundLink Max Portable Speakerレビュー:極上の重低音と持ち運びやすさを兼ね備えた最高峰スピーカー

Boseが誇る最新のポータブルBluetoothスピーカー「Bose SoundLink Max Portable Speaker」。その魅力は、一言で言えば「極上の重低音と圧倒的なサウンドクオリティ」です。本記事では、Bose Sound...
スピーカー

BOSE SoundLink Bluetooth Speaker III レビュー中古で入手できたら幸せになれる

近年、ポータブルワイヤレススピーカーの需要が高まっています。その中でも、Boseの「SoundLink® Bluetooth® Speaker III」は、優れた音質と使い勝手の良さから、多くのユーザーに支持されています。今回は、このSou...
スピーカー

スピーカーLE-8T進工舎エンクロージャーのリペア1【素人作業】

ヤフオク経由で入手した中古のLE-8TそのエンクロージャーSANSUI LE-8Tとほぼほぼ同サイズのエンクロージャーで2ウェイ用に仕上げられた進工舎製のエンクロージャー。中古でいろんな人の手を渡り歩いてきた中で傷だらけになりある人のもとで...
セッティング

音質に変化ある?オーディオテクニカのインシュレーターAT6089CKをずっと愛用して思ったこと

スピーカーの音質向上アイテムとして定番のインシュレーター自分がオーディオに興味を持った一番最初の頃に買ったアイテム購入後7年ほど経過しますがスピーカーが入れ替わってもずっと愛用しています。AT6089CK オーディオテクニカ最近はAmazo...
スピーカー

中華製フルレンジ10cmネオジムマグネットのすごいスピーカーユニットのレビュー

先日入手したFOSTEXのエンクロージャーE102Bこれ、我が家では丁度いいサイズなのでなんとかこのサイズのエンクロージャーに合うスピーカーユニットを見つけたいFOSTEXのユニットは耳が痛いFOSTEXのフルレンジユニットは6リットル程度...
スピーカー

ロクハンのフルレンジFE166Enのバスレフ「飛びねこエンクロージャーSB-FE166」を愉しむ

オーディオの先人たちの言葉でフルレンジはロクハンに始まりロクハンに終わるというものがあります。家庭用のオーディオスピーカーではロクハンが最高であるらしい。ずっと16センチの2ウェイ小型スピーカーを愛用する自分にはすごく気になるお言葉です。ロ...
スピーカー

JBLネットワークN2400裏蓋のカシメ外し方(メンテナンスのため)

木工とか機械いじりとか素人なのでカシメの外し方がわかりません。オーディオ周りの先人たちの解説が乏しく個人的にググって調べた方法です。素人作業メモなので同じく素人でレトロなオーディオに興味を持つ方の参考になれば幸いです^^)N2400ネットワ...
スピーカー

B&Wのミニチュア版?802Diamondみたいな中国製スピーカーや自作スピーカーパーツが安いAliexpressでの注文方法

今、中国の通販サイトでは自作スピーカーのパーツ(ユニットやネットワークパーツ)が非常にお得に入手できます。最近買った鉄心コイル日本でこんな1mHとか買うと数千円するのに数十円~買える送料無料だしスゴイ中国の通販サイトとにかく種類が豊富で日本...