レビュー 傘ホルダーが使えないパナソニックの電動自転車に「さすべえ、傘キャッチ」の代わりはこれ「かささすけ」 今まで乗ってた自転車に使っていた傘キャッチ自転車のハンドルに装着する傘を固定できるキャッチはこの第一精工の傘キャッチが最も使い勝手がよく高性能以前は「さすべえ」を使ってたがさすべえは、傘キャッチのように不使用時の折りたたみ機能が無い。傘キャ... 2022.06.15 レビュー
デジカメ 動画撮影で手ぶれ補正を気にするなら10年古いものでもビデオカメラを選べば損しないHC-V300Mの紹介 ここ2年ほど動画撮影や編集にハマってYouTubeへアップしたり、とにかく動画撮影をする機会が増えました。もともとカメラ好きということもあって、いろんなデジカメを試しました。手持ちのPanasonicデジカメG7やSONYのNEX-6なんか... 2019.07.24 デジカメ
オーディオ SC-PMX9パナソニックのハイレゾ音源再生ミニコンポのレビュー置き場所次第でめちゃいい音する 子供が出来てから音楽再生機器をいつの間にかすべて処分していつの間にか音楽鑑賞という趣味がなくなっていた。音楽きくのはもっぱら車の中でウファー響かせて聞く程度のものになっていた。しかしながら最近BOSEのBluetoothスピーカーを購入した... 2015.03.02 2020.05.14 オーディオ
デジカメ ネオ一眼とやらDMC-FZ150という型落ち高倍率ズームデジカメを使ってみたレビューです PanasonicのDMC-FZ150というセンサーサイズはコンパクトな1/2.33型見た目は一眼レフみたいな感じのカメラ。最近、新型のFZ200という広角25mmから後学倍ズームで600mm相当まで絞りF2.8通しで近づけるモデルが出たの... 2013.01.29 2020.05.14 デジカメ