50歳ブログ 自営業の存続を考える売上のボーダーライン~法人を維持するか個人事業主に戻るかの計算式(休眠会社、精算、倒産) 個人的なメモです。 37歳に会社のリストラから自営業となり13年フリーランスで生きてきました。 途中売上はねてしまって法人化しましたが今ジリ貧のオワコン状態ですw ここ3年ほど売上が悪く、法人を維持するべきかどうか? 毎年年末に... 2019.12.25 50歳ブログ
50歳ブログ 【鬱になる前に】自営業が廃業寸前なので仕事用のマンション解約して自宅へ戻ってきた~作業場のオーディオ環境写真 自営業ですが廃業寸前です。 もうかれこれ3年ほど売上なくて、ジリ貧状態です。 50歳という年齢と体力低下にともない、同じ業界で増え続ける若い競合との戦いにも負け、時代の変化に飲み込まれながら悲しみだけが積み上がる日々が数年続いてます。 ... 2019.11.07 50歳ブログ
クレジットカード 審査に自信のなフリーランスの方へ自宅自営固定電話なしの自営業がおすすめする1枚は年会費無料このクレジットカード フリーランスや自営業の決済ってクレジットカードあるとポイント溜まっていいですよね。 さらに年会費が無料のクレジットカードならば魅力的ですよね。 しかし、 自営業やフリーランスになりたてで 金融機関の審査に通りにくい そんな人も少な... 2019.09.30 クレジットカード
50歳ブログ フリーランスの老後は悲惨、自営業者65歳ライターの事例や不安を払拭する方法 37歳からフリーランスになり50歳で無収入、貯金なしの私 そんな私も30代40代で自営業として自由に生きていました。 フリーランス、自営業にとって 人生に置ける将来の不安は30代40代では見えにくいもの。 ちょうど仕事が... 2018.12.05 50歳ブログ
50歳ブログ 49歳自営業を廃業して転職、再就職するとオファーの平均年収578万円という好条件に心が揺れる え!?マジかよ! な話ですが、 現在49歳、自営業が転職サイトの診断テストを受けてみると想定を大きく上回る好条件が出ました。 そもそも転職無理やろ! と思っていたのですが、 なんと、 即面接OKな企業が35件確定している... 2018.11.09 50歳ブログ