愛用のYAMAHA CD-N301
Apple MusicのAirPlay用なのでネットワークプレーヤーとして使ってるのですが
年に数回、CD鳴らすこともある。
その程度しかCDプレーヤーは使わない。
購入から7年経過、
ある日突然CDトレイが動かない!
ということに^^;
メカ苦手で分解とか無理な自分ですが
中に入ってる大切なCDをなんとか取り出したいと
修理というか作業した備忘録です。
CDトレイが動かない
普通にCDは再生できる状態なのですが
イジェクトが出来ない。
イジェクトボタン押しても作動音が一瞬出て
開けるの辞めて勝手に再生する状態となった。
トレイがひっかかってるのかな?
天板外してCDメカをチェック
大切な山下達郎のCDが入ってると思ったら
ただのコピーCDが入ってただけだった(笑)
中の様子
ここからCDを取り出すには
電源入れて
指で軽くCDをトレイを押し出すように負荷かけて
EJECTボタン押してみる
すると
普通にトレイが出てきました。
とりあえず
なんらかの引っ掛かりがあったみたいですが
一旦動いたらまら普通に動くようになった。
ゴムの劣化が原因の場合
メカ部分のゴムが劣化してトレイを動かせない症状もあるみたいなので
さらに年数たったら
こちらのゴムの交換も視野に入れるといい。
トレイ手前にゴムが見えます。
トレイを出した状態で指、ピンセットなどで交換する。
ゴム交換は指だけで作業できるみたい
参考になった動画
CD-S300でのゴム交換は約1mm角、内径約24mmの角ゴムベルト
CD-N301もメカは同じはずなので同サイズでOKだと思う
交換用のゴム
Amazonでいろんなサイズのセットが売ってる
オーディオ ゴムベルト 修理 交換 用 補修 ラジカセ レコーダー 交換 ベルト モーターオーディオ 機器 ゴムベルト Oリング セット 修理 交換 用 (1セット)
DENGDENG