PR

日本通信SIMはやたらと通信途切れるから月額290円シンプル合理的プランに変更してみた

日本通信SIMと楽天モバイルを併用しています。

メインのスマホは日本通信SIM、UberEats配達用は楽天モバイルという使い方をしています。

日本通信SIMは途切れる (大阪)

2年使ってますが、日本通信SIMの回線はやたらと途切れます。

大阪市内だと御堂筋線とか地下鉄の施設に入ると通信が途切れます

東大阪の山間部などへ近づくと電波めちゃ弱い感じです。

 

あと、鉄筋のマンションで入り組んだ場所だと電波途切れます。

UberEatsドライバーアプリで置き配するとき

写真アップロード時に途切れてアプリが異常なフリーズ起こします。

かなり面倒。

LINEモバイル、UQモバイル、IIJmioなど格安SIMいろいろ使ったけど

格安SIMはどれ使っても通信切れやすい

ということで

UberEats配達アプリは楽天モバイルの回線を使うことに。

楽天は格安だけど安心。

 

そして、

もともとガラケー時代から使ってる個人用の電話番号

これを引き継いだSIMカードは基本的にたまにしか使わない。

ならば月額が安いものがいい

 

ということで日本通信SIMが安い。

格安SIMで無料通話が付属して最安なのが日本通信SIM

 

とりあえず電話番号を維持しつつ回線を保持する程度の存在になったので

日本通信SIMで最も安いプラン合理的シンプルプラン290円に変更しました。

月間データ通信量

いままではデータ容量20GBの合理的プランを利用していました。

こちらは20GBのデータ量に加えて70分の電話通話料無料というめちゃお得なプラン。

 

こちらを契約していましたが

この2年間の平均をみると

  • 電話、1年に1回くらいしか使わない
  • データ通信量 毎月 2~4GBくらい

という結果になりました。

 

 

ということで

楽天モバイルのデータ通信量無制限に頼りすぎたせいで

電話番号維持用のSIMである日本通信SIMではデータ通信をあまり使わなかった。

 

ならば最安のプラン290円のほうでよさそう

290円プランの内訳

 

月間基本料 290円

データ容量 1GB

70分かけ放題 無し

超過データ 1GBあたり220円

国内通話料 30秒 11円

 

ということで

データは定額で1GBですがマイページで1GBずつ追加購入できるのでこのプランにしました

月に3GB使っても290円プラス440円で730円、4GBなら950円に収まります。

 

電話はかけないけど、国内通話は他社ドコモを含めて30秒22円なのに日本通信SIMは30秒11円

いざ電話を使うとき、最も安いので安心。

さすがに通話すべて無料の楽天モバイルにはかないませんが、いざというときレベルであればこれが最安です。

メイン回線が楽天モバイルに

ガラケー時代からの携帯電話番号

知人友人の連絡先にはこの番号はいってるから、いまさら変えれない。

これは手放せませんよね。

 

その番号をメインのスマホとして使い、回線SIMもドコモ、au,ソフトバンクと大手キャリアで使い続けていたけど、最近になって格安SIMに入れ替えた。

格安SIMはいろいろ使うと

  • 回線途切れる
  • 意外と安くない

と不満も出てきます。

 

個人的にはマイネオ、LINEモバイル、UQモバイル、IIJmio、Bモバイル(日本通信SIM)、など有名所を使い込んでみましたが、結局価格重視で使うレベルで十分

通信品質を高めて(ドコモ、auソフトバンク以外で)格安に使いたいならahamo.povo。LINEMOがいい。

しかし大手3キャリアの回線はどれも月額3000円(2980円プラス税)です。

 

月額2000円未満、月額1000円未満の2回線を使うことで仕事用とプライベート回線を分けるなら

日本通信SIMの290円プランで電話番号維持のプライベート回線

仕事用とメインの通信回線として使うのに楽天モバイルを併用

こうすることで

楽天は3GBまでは月額980円なので

980円プラス290円で1270円で2回線を安定して使える。

au回線とドコモ回線なので、多少回線品質で苦しいシーンがあっても、もう一方の回線でカバーできるシーンも有る。

 

格安にこだわるならこの2回線の同時持ちがかなり良い感じです。

日本通信SIM(旧B-Mobile)

 

メイン回線として1回線で使うなら楽天モバイルがいちばん

2回線同時持ちなら1GBまでは月額0円

3GBまでなら月額980円と使い勝手も良いサイズ感です。

楽天モバイル UNLIMITEDⅤ

 

 

タイトルとURLをコピーしました