イヤホン&ヘッドフォン イヤホンケーブル断線を自分で修理する手順~イヤホンの音が出ない!を簡単に自分で治す方法 愛用のイヤホンから音が出なくなってしまったので 自分で修理しました 以下にその修理手順を残しておきます。 イヤホンケーブルの断線修理 ここでは最も症状が多いプラグ内部の断線修理を行います。 イヤホンから音が出な... 2022.03.30 イヤホン&ヘッドフォン
オーディオ YAMAHA CD-N301のCDが出てこない!トレイが動かない状態からCDを取り出す 愛用のYAMAHA CD-N301 Apple MusicのAirPlay用なのでネットワークプレーヤーとして使ってるのですが 年に数回、CD鳴らすこともある。 その程度しかCDプレーヤーは使わない。 購入か... 2022.03.21 オーディオ
スピーカー スピーカーLE-8T進工舎エンクロージャーのリペア1【素人作業】 ヤフオク経由で入手した中古のLE-8T そのエンクロージャー SANSUI LE-8Tとほぼほぼ同サイズのエンクロージャーで 2ウェイ用に仕上げられた進工舎製のエンクロージャー。 中古でいろんな人の手を渡り歩... 2022.03.05 スピーカー
ウーバーイーツ ウーバーイーツ配達員の確定申告が即日完了【3月からでも大丈夫】今すぐ仕上がる!やよいの青色申告オンライン 副業でフリーランスでウーバーイーツの配達をされてる方 確定申告の準備はできてますか? 年間20万円以上の売上があるなら確定申告は必須になります。 確定申告は前年1月1日から12月31日の売上を 翌年の3月中頃... 2022.03.03 ウーバーイーツ
スピーカー 古いJBLのLE-8T 2ウェイスピーカーメンテナンスとN2400の中身メモ 愛用している中古のJBL LE8Tと075ネットワークN2400 これがね、 以前ユニット外してから 音がおかしいな~ なんで? と思って いろいろいじってたら、 ツイーターとウーファー部の位相を... 2022.03.02 スピーカー
音楽 【曜日別】NHK-FMクラシック音楽放送まとめ番組表 NHKFMで放送されるラジオでクラシック音楽やオーケストラの演奏 個人的に毎週ナニ曜日にナニが放送されてるのか? 覚えてられないので番組表まとめておきます。 ※目次を開いて曜日、時間へリンクして確認できます。 N... 2022.02.28 音楽
セッティング 音質に変化ある?オーディオテクニカのインシュレーターAT6089CKをずっと愛用して思ったこと スピーカーの音質向上アイテムとして定番のインシュレーター 自分がオーディオに興味を持った一番最初の頃に買ったアイテム 購入後7年ほど経過しますが スピーカーが入れ替わってもずっと愛用しています。 AT... 2022.02.27 セッティング
オーディオ ラックスマンLXV-OT8真空管FMラジオチューナーを組み立ててみたレビュー~ワイドFMが聴きたくて うちは鉄筋マンションで部屋も奥まってるせいか? AMラジオが全く受信できません。 そんな環境でAM放送番組を視聴するには FM補完放送によるAMラジオ放送を聴くことでカバーできます。 そして、 手持ちの... 2022.02.22 オーディオ
オーディオ ワイドFM対応チューナーおすすめ一覧~高音質で音がいいFM補完放送を受信可能なミニコンポからラジカセ単体ラジオまで 今後AMラジオ放送もFMラジオ放送の周波数帯域で受信する環境へと進んでいきます。 ワイドFM(FM補完放送)とは かんたんに言うとAM放送がFMラジオの電波で受信できるものです。 AM(中波)放送局の放送エリアにおいて、難聴対策や... 2022.02.21 オーディオ
オーディオ 令和だけどFMラジオって音質いいですね~省電力なアンプと小さいスピーカーで楽しむ令和のオーディオ FMラジオっていい音ですね。 ずっとBGMとしてオーディオ機器を鳴らし続けるほうなのですが 今まではApple Musicしか鳴らさなかった。 しかし、最近になってFMラジオをよく聴くようになった。 いい音だし落ち着... 2022.02.20 オーディオ