スーパー銭湯行くのがお気に入りのレジャーです。

よく高野山方面へドライブするのですが、大阪市内からこの方面に向かう途中に素敵なスーパー銭湯がありました。日帰り温泉でありながら宿泊もできる古風な雰囲気の和風な施設です。
和歌山県のかつらぎ町、橋本市や高野山方面へドライブする方なら近いのでおすすめです。
かつらぎ温泉 八風の湯(はっぷうのゆ)
|
周辺は住宅地のような場所ですが、
施設はすごく趣のある和風で古民家風でしっぽりした感じです。
正面の門から入ると回廊があり手入れされた庭園が望めます
ええ雰囲気があります。
入り口から建物までの時間が非日常空間になっており
なんともいい雰囲気です。
この庭園を眺めながら窓際で食事、酒を楽しむこともできます。
料理の種類は非常に豊富で定食からおつまみまでなんでもありです。
そして美味しい。
僕のようにスーパー銭湯で飲んだくれるオヤジには非常にありがたいメニューでした。
温泉(風呂)
露天風呂が老舗温泉旅館ぽくて
なんとも贅沢な気分になれる温泉でした。
泉質 公式HPより引用
泉質
含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(加温の為循環装置を使用しています。)
浴用の適応性
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、高血圧症、動脈硬化症、慢性婦人病、虚弱児童、慢性皮膚病、切り傷、やけど浴用の禁忌症
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
住所
和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702
かつらぎ温泉 八風の湯(はっぷうのゆ)
営業時間 全日 / 10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日 年中無休(※メンテナンス休業あり)
公式HP http://www.happuno-yu.com/katsuragi/
楽天トラベル経由で宿泊もできます
|
利用料金
大人(12歳以上)
平日 1,000円
土日祝日 1,200円
全日午後8時以降 700円
小人(4歳~11歳)
平日 500円
土日祝日 600円
全日午後8時以降 300円
※入館料には、タオル、バスタオル、館内着が含まれてます
まとめ
平日の午前中に行ったので景色の良い窓際席で食事を楽しめましたが、通常この席は宿泊者用の特別予約席になっていることが多いようです。
土日の混雑時などは運が良ければ、、という感じでしょう。
温泉は天然温泉で建物の雰囲気は古風で非日常感を満喫できる雰囲気が好ましい。
個人的には先日行った延羽の湯(三木ネスタリゾート神戸)に並ぶ雰囲気抜群系スーパー銭湯です。
大阪から1時間~2時間のドライブコースで高野山方面へ
かつらぎ郡の自然豊かな風景を楽しみつつ、温泉へ立ち寄る。
そんなドライブ&日帰り温泉というレジャープラン
中高年夫婦の休日になかなかいい感じでした。
リピーターになりました笑