音楽 ヤマハCLP-585レビューと子供のレッスン用電子ピアノ選びに親がけっこう悩んだ日記 ピアノ配送業者さんがヤマハのCLP-585を組み立ててくれている。。一人では絶対に組み立てられない重さ(88kg)なので助かった。子供用ピアノの選び方(お父さん的な発想で)娘がピアノを習い始めて1年あまり。習い事なのですぐやめるかもしれない... 2015.02.22 2020.05.14 音楽
食べ物 グルメ 丹波篠山の猪鍋いわや(岩屋)に行って来た赤味噌出汁のボタン鍋めちゃ美味しい 丹波篠山にあるボタン鍋(猪鍋)が美味しいと有名な岩屋さんへ大阪からだと中国自動車経由の舞鶴自動車道を経て、丹波篠山市街へ、そして山奥の方へ。。とにかくナビがないとたどりつけないような場所だった。丹波篠山 いわや猪鍋 動画古民家がそのままお... 2015.02.06 2018.11.03 食べ物 グルメ
レビュー navitech XperiaTablet Z2用ケースの使い勝手がいいからiPadair2用も購入 メインで愛用しているタブレットはXperia Tablet Z2です。最近iPad Air2も頻繁に持ち歩くようになったのでこっちも自立式で角度調整可能なケースを探していたらXperiaタブレットで使ってるNavitech製のケースがあった... 2015.02.05 2020.05.14 レビュー
スピーカー BOSE SOUND LINK Ⅲレビュー音圧あり小型で充電式Bluetoothモバイルスピーカー iPhoneとかiPad、MacのBluetooth経由で音楽聞いたりするのですが、今まで使ってた小型のBluetoothスピーカーcheeroでは少し物足りなくなってBluetoothスピーカーで音圧が一番強いものがないか物色。レビューは... 2015.01.27 2025.02.04 スピーカー
ファッションアイテム UGGのムートンブーツ雨の日に水に濡れると、、染みます 年中裸足で過ごすので夏はパラブーツのデッキシューズ、冬はUGGのムートンブーツとそれぞれ何種類か揃えてるのですが。。雨の日に、というかスウェードのUGGブーツ履いて出かけたら大雨に出くわしてしまいその結果がこんな感じ。傘をさして片道10分ほ... 2014.12.20 2018.03.04 ファッションアイテム
食べ物 グルメ 吉野家レトルト冷凍牛丼レビューと最安値はイオン自宅で美味しいお店の味そのまんま 吉野家のレトルトパック牛丼(冷凍)湯煎で作るタイプなので電子レンジでチンしちゃうと危ないです。(2度ほどやったけど袋やぶれました)ご飯を炊いて、、炊きたてのご飯をどんぶりによそって熱したレトルトパックから牛丼の具をぶっかけるつゆだくですうま... 2014.10.21 2020.05.14 食べ物 グルメ
デジカメ XQ1レビュー1ヶ月使用してみると慣れてきて手放せなくなった 最近このコンデジを持ってない日は無いといっていいほどいかなるシーンでも携帯しているデジカメXQ1.小さくて、起動が早く画質もいい。スナップ写真派のカメラ好きにはこの優れた機動性に触れるとやみつきになる。※記事中の写真は「右クリック、写真だけ... 2014.08.06 2018.02.05 デジカメ
デジカメ 照準器ドットサイト搭載マイクロ一眼STYLUS SP-100EEに触れてみたレビュー 久々に実家へ行き父の野鳥撮影の話を聞いていると何やら春先にSTYLUS SP-100EEなるOLYMPUSのマイクロ一眼を購入していたらしい。父いわく、写真仲間の多くがこのカメラを持っているという。写真仲間のおじさんたちの多くがCanonの... 2014.08.03 2018.02.05 デジカメ
食べ物 グルメ バルで飲んだサングリアSUNTORYロゼが美味しいサイコー 最近はまってるお酒といえばサングリア近所のディスカウントで安いワイン(750ml 300円~400円)を買って、オレンジまるごと1個、はちみつ好みで(おおさじ3杯分くらい)とレモン半分をテキトーにカットして漬け込んで自作しております。このレ... 2014.07.09 2018.02.25 食べ物 グルメ
デジカメ XQ1レビュー|小さくて軽い初のFUJIFILMコンデジ画質はまあまあ 個人的に初のFUJIFILMデジカメ。 XQ1を購入した。使用1か月後のレビューはこちらとにかく毎日いかなる時もカメラ持ち歩いてるので小さくて軽いカメラは必須。持ち歩きはEOS5D2に始まりAPS-Cやら何やらどんどん持ち歩くカメラが小さく... 2014.07.04 2020.05.14 デジカメ