イヤホン&ヘッドフォン

イヤホン&ヘッドフォン

イヤホンケーブル断線を自分で修理する手順~イヤホンの音が出ない!を簡単に自分で治す方法

愛用のイヤホンから音が出なくなってしまったので自分で修理しました以下にその修理手順を残しておきます。イヤホンケーブルの断線修理ここでは最も症状が多いプラグ内部の断線修理を行います。イヤホンから音が出なくなった症例右だけ音がでない、片方だけ音...
イヤホン&ヘッドフォン

Anpow G5BluetoothヘッドセットのレビューAmazonで買える片耳イヤホンは耳掛け部分が小さいので大きな耳では使えない

片耳用のイヤホンの耳に引っ掛ける部分あれが小さすぎて困ってますAnpow G5Bluetoothヘッドセットというのを買いました非常に便利で長時間駆動電話の受信も良い感じですしかし耳が大きい自分には難点があります。片耳用の耳掛け部分(ひっか...
イヤホン&ヘッドフォン

【3000円未満のおすすめBluetoothイヤホン】OMMQワイヤレスイヤホン(DBK01)Amazonで買える格安レビュー

格安のBluetoothイヤホンを何個も何個も買ってるとすぐに片方が音出なくなったり、タッチセンサー反応しすぎで使いづらかったりハズレに当たる確率が高い。そんなAmazonやYahooショッピングで買える格安ワイヤレスイヤホン最近買った30...
イヤホン&ヘッドフォン

耳から落ちないJOWAY H96ワイヤレスイヤホンBluetooth5.0(AirPodsProみたいな中華カナル型左右独立)音質装着感レビュー

耳から落ちない左右分離のBluetoothイヤホンがほしい。。と探した結果JOWAYという中国製のワイヤレスイヤホンを購入しました、AppleのAirPodsProみたいなカナル型の左右分離タイプです。Bluetooth5.0対応ということ...
イヤホン&ヘッドフォン

ハイレゾ対応BluetoothイヤホンとヘッドフォンLDACとaptX HDの高音質再生おすすめ一覧

BluetoothイヤホンやBluetoothヘッドフォンというワイヤレス環境でハイレゾ音源を再生するにはLDACやaptX HDあるいはaptX Adaptiveに対応した製品を選ぶ必要があります。ハイレゾ音源をBluetoothイヤホン...
イヤホン&ヘッドフォン

Amazon music HDのハイレゾ音源をBluetoothイヤホンで聴くとダウンコンバートされるので(LDACとaptX Adaptive)対応製品について調べた

Amazon music HDを使い始めたので、久しぶりにハイレゾ音源を耳にしております。Amazonmusic HDをハイレゾ再生する方法さて、表題のとおりですが、Bluetoothでハイレゾ音源を聴こうとしても現時点では受け側のDACが...
イヤホン&ヘッドフォン

SHURE SRH1440をヤフオクへ出品ドナドナと3年使った感想

断捨離作業の中で、最終段階に入ってきたので、私の大事な趣味オーディオ製品も断捨離していきます。現在出品中2019年2月19日 期限2日SHURE SRH1440の感想見た目、箱付属品どれをとっても高級感がありかっこいい音質は最高に高音好きに...
イヤホン&ヘッドフォン

ヘッドフォンで耳が痛いときの対処法オーバーイヤーヘッドフォンのイヤーパッドの肉厚を「もっこり」させる法

お気に入りのヘッドフォンも長く使っているとイヤーパッド部分がへたってきます。耳が痛くないヘッドフォンを買ったはずなのに、耳が痛くなります。ちなみに耳が痛くならないヘッドフォンというのは耳を覆いかぶさるタイプのオーバーイヤーヘッドフォンです。...
イヤホン&ヘッドフォン

この世で一番いい音するイヤホンとAirPodsの音質を語る

たいした稼ぎもないのに散財に散財を重ねオーディオ機器にはえらく凝った。スピーカーしか使わないにもかかわらずイヤホンもいろいろ試した。無駄にいろいろ試し続けた結果自分に合う商品と出会う。そして、、なんとなくだけど、つい最近この世で一番いい音の...
イヤホン&ヘッドフォン

Anker Sound Buzz Slimと中国製の格安Bluetoothイヤホン個人的におすすめポイント「落下紛失しないもの」と「同時接続」音質は二の次

イヤホンは有線のものが好きです。しかし、今年の8月にiPhone6sからiPhone8へスマホを変更すると同時に失ったものがあります。そう、イヤフォンジャック。iPhone7からイヤフォンジャックが無くなりiPhone8も同様、イヤフォンジ...