家電 ハイセンス55インチ液晶テレビを会議用の大型モニターとして使う(おすすめキャスター付きスタンド) 先日購入した55インチの液晶テレビハイセンス55U7F 電源ONの反応が遅いことを除いては 画質、音質、設置性など大満足のテレビです。 ハイセンス55U7Fのレビュー そんな満足度の高い55インチ4K... 2021.02.12 家電
50歳ブログ 国民年金と厚生年金、老後にもらえる金額がわかる(未払い期間が数年ある52歳自営業&過去サラリーマンの事例) 自分自身が収めている国民年金、 会社員サラリーマンの方なら厚生年金 いままでどれくらい払込をしているのか? 老後に年金がいくら貰えるのか? 気になりますよね 老後の年金受給額はネットで試算できます ... 2021.02.10 50歳ブログ
オーディオ 純A級アンプとD級アンプの消費電力を比較したら電気代で年間○万円以上の差が出る(TEAC AX501とLUXMAN L-590AXで比較) 在宅ワークになって1年あまり 最近は自宅の狭い一室が仕事場になり 毎日12時間以上はこの狭い部屋にこもってます。 電気代が気になる在宅ワーク こもってるぶん仕事してるか?といえばそうでもなく ただただY... 2021.02.06 オーディオ
家電 ハイセンス55インチ液晶テレビ 55U7Fを1人で搬入して設置する~無線LAN化して4K画質や音質のレビュー テレビを買い替えました。 ハイセンスという中国製の液晶テレビで 日本の山善という会社が販売してる 低価格の中では画質が良いと人気のモデルです 型番は55U7F 最上モデルはULED液晶の55U8... 2021.02.01 家電
家電 ダイソンV6のフィルター交換 V6 DC59フィルター互換 SV09 SV07 HH08 プレフィルター ポストフィルター互換品 先日、バッテリー交換して快調の掃除機ダイソンV6 実は、2年ほど前に本体まるごと水洗いして以来 フィルターから異音が出てしまいました。 異音というか、変にキーンという高音が混ざった音。 フィルターはずすとキー... 2021.01.31 家電
家電 【冷蔵庫買い替え】三菱MR-MB45F-ZTレビューAI冷凍と低消費電力で生活コスト下げる 22年ぶりに冷蔵庫を買い換えることになり 三菱MR-MB45F-ZTという冷蔵庫を買いました 冷蔵庫買い替えの理由 結婚して住み始めて その時買った冷蔵庫は5年で買い替えた その後、義兄宅からもらったPanas... 2021.01.30 家電
オーディオ Amazon Music HDのハイレゾ音源をiPhoneで再生する方法(ダウンロードとストリーミング) Amazon Music HDのプランに加入していると、パソコンではハイレゾ音源を楽しめます。 ではiPhoneではハイレゾ再生はできるのか? どうでしょうか? iPhoneでハイレゾ再生する方法 通... 2021.01.30 オーディオ
オーディオ Amazon Music HDのハイレゾ再生方法PC編~未だに「自動でULTRA HD品質で再生できない」ので困るけど音質はヤバいかも? Amazon Music HDを久しぶりに契約して使ってます。 ヴァン・ヘイレン Panamaのアナログギターアンプのサウンドがハイレゾで聴ける。 Amazon Music HD 30日間は無料でハ... 2021.01.29 オーディオ
オーディオ SUPER GENOME~ハイレゾで視聴するために作られたハイレゾ音源384kHz/32bitマスターはバカ耳でも音の分離が良い ハイレゾ音源って、CD音質と聴き比べてもあまり違いを感じにくい そもそも、 ハイレゾとか無い時代に録音された楽曲なんて それをわざわざテープの焼き直しで サンプリングレート変えたところで 「音のデータ」はもとも... 2021.01.28 オーディオ
オーディオ LUXMAN L-590AXとB&W CM5の組み合わせだけが残ったオーディオ環境のレビュー 40代の頃、精神病で気がおかしくなり 気が狂ったようにオーディオ機器を買いあさり 手の届く範囲での機器ばかりですが、いろんな機器の特性を知りました。 50代になり、心の病はやや収まり 現在はただのうつ病と診断... 2021.01.27 オーディオ