なんかスムージーで古めなR&B無いかな?
と探してる人にはちょうどいいやつです。
最近個人的にハマってるのはR&B
それも1980年台のものが多い
昔良く聞いていた曲
そして今、
なんとなく気に入ってる最近のヘビーローテーションの紹介です。
DeBarge(デバージ) I Like It
理由はない。
ただ好きだから聞いている。
僕が中学生の頃よく耳にしていた曲。
アイ・ライク・イット
「アイ・ライク・イット」(I Like It)は、1982年にデバージがモータウン・レコードからアイリス・ゴーディのプロデュースでリリースしたシングル。作曲はランディ・デバージ、バニー・デバージ、エル・デバージ 。この作品はデバージのセカンド・スタジオアルバム『All This Love』からのファーストシングルカットだった。
デバージってどんなグループ?
デバージは、DeBargeファミリーとして人気があったファミリーグループ。ジャクソンファミリーと比較されることが多い音楽タレントファミリー。家族のメンバーで構成されるアメリカのミュージックグループでした。家族の一員によって完成された様々なソロプロジェクトに加えて、DeBargeは1979年から1989年の間活動的でした。R&B、ソウル、ファンク、そしてポップミュージック。
Wikipedia
あと、これもよく聴いてた
Rhythm of the Nightから
DeBarge – Who’s holding Donna now
これも美しいメロディーのR&Bバラード
Apple Musicで関連曲を見ているとデビッド・フォスターのバージョンが出てきた。
曲の雰囲気も含めてデビッド・フォスターの曲だったのか、、と気づく。
リードボーカル:El DeBarge
バックグラウンドヴォーカル:リチャード・ペイジとスティーブジョージ
プロデューサー:Jay Graydon
シンセサイザー:Steve Porcaro、Jay Graydon、Robbie Buchanan
シンセサイザー、ピアノ:David Foster
ドラム:Carlos Vega
ベース:Abraham Laboriel、Sr.
つづいて
ビル・ウィザース ラブリィデイ
Bill Withers – Lovely Day
お洒落でかっこいい曲
1977年リリースの曲なので80’sではないですが。。
そんなことよりこの曲は心地よい
This song make me happy
この曲は気分が良くなる
この原曲がすごい素敵なのですが、
昨年Apple Musicに出てきたカバー
ホセ・ジェイムス&レイラ・ハサウェイのラブリィデイ
José James – Lovely Day ft. Lalah Hathaway
クールでカッコイイ
映像はどこか70年台っぽく輝いてる。
昨年生誕80周年を迎えたビル・ウィザース(Bill Withers)へのトリビュートアルバム Lean On Me。
この作品に収められた1曲。
あと、これも最近またよく聴く
リロイ・ハトソン
Leroy Hutson - All Because Of You
イントロのベースがかっこいい。
曲の背景に流れるストリングスがなんともフィラデルフィアな雰囲気(知らんけど)
これのカップリングのLucky Fellowも渋くてSoulな雰囲気です。
おまけ
なんかいい曲ないかなぁ、、と探してて見つけた
ボブ・ジェイムスのカバー
Bob James Quartet “Feel like making Love”
Feel like making Love
「Feak Like Makin ‘Love」は、シンガーソングライターのEugene McDanielsによって作曲され、元々ソウルシンガーソングライターのRoberta Flackによってレコーディングされています。この曲は、何人かのR&Bとジャズアーティストによってカバーされました。
エレピの音が美しい
とても有名な曲です。
スタジオレコーディング版もあります。
ボブ・ジェイムスらしいスムースジャズの空気感が美しいアルバムです。