いつの頃からか、GoogleChromeのバックスペースキーでページ戻りができなくなり非常に不便に感じておりました。
GoogleChromeの「ページ戻る」ショートカット
しかたなく、ここ1~2年ほど、ショートカットキーで
「Alt」 + 「←」キー
を使っていました。
5ボタン以上のマウスにも「Alt+」「←」キーを割り当ててます。
とはいえ、普段持ち歩くノートPCではマウスを使わないのでバックスペースキーでページ戻りが出来ないのは何かと不便、非効率的すぎる。
そこで、
GoogleChromeのバックスペースキーをページ戻りで使えるようにする拡張機能がありました。
Go Back With Backspace
この拡張機能はGoogleが公式に提供してるものなので安心かなと思って入れてみた。
ダウンロードはこちらです
Go Back With Backspace - Chrome Web Store
Re-enables the backspace key as a back navigation button (except when writing text).
拡張機能をインストールしてしまえば、BackSpaceキーでページ戻りができるようになりました。
Firefoxやフォルダ操作と同様これでバックスペースキーでGoogleChromeもページバックが可能になり助かった。
ページ進むのショートカット
この拡張機能をいれると
「Shiftキー」 + 「バックスペースキー」 で「ページ進む」となります。
こりゃ便利だ。
ちなみに、
Chromeでバックスペースキーのページ戻りが廃止された理由
GoogleChromeでこのバックスペースキーによるページ戻りを不採用にした理由は、ウェブページでフォームの入力中に誤ってバックスペースキーを押してしまい、入力内容が消えてしまうことを危惧する方へ配慮したことによるそうです。
そういう理由を聞くと、、
WordPressとかブログサービスでテキストがしがし入力したあとでバックスペースキー押して消えてしまう、、なんて恐ろしいことを考えてしまいます。
不安な方は「Alt」+「←」で慣れてしまっちゃうほうが安心かもです。