キーボード ブラインドタッチ6ヶ月目の初心者が上達のためにやったこと4つ 2017年の8月からブラインドタッチの練習を始めました。 開始後1週間目のeタイピングの結果がこれ 結果はレベルD 先日、パソコンをあまり使わない子どもたちにeタイピングをやらせた結果もレベルDくらいなので、やり始めは... 2018.02.06 キーボード
キーボード ブラインドタッチ初心者5ヶ月目の成長記録USキーボードに変えたら飛躍的にタイプミスが減った 2017年8月からブラインドタッチを練習するようになり、暇な時や思い詰めた時はいつもeタイピングと寿司打に思いの丈をぶつけております。 そんなこんなで週1~週2ペースくらいの練習成果。 タイピング練習の継続で、そこそこ早くなってきた... 2018.01.17 キーボード
キーボード USキーボード変換メモWindows10コントロールパネルの設定と備忘録 USキーボードをメインで使い出すと、やっぱりWindows側の言語設定もちゃんとUSキーボードにしておくほうが便利っぽい。 先日、アンダーラインやアットマークの変換方法メモしたけど、あれはキーボード設定が日本語キーボードでの話。 ま... 2017.12.13 キーボード
キーボード USキーボードで@マークと¥マークを入力する方法Google日本語入力アンダーバーだけちょい面倒 忘れないようにメモしておきます。 英語配列のキーボードでUS配列設定をしていない状態での@マークや¥マークなどの入力方法のメモ書きです。 基本的に英語配列(ASCII配列)キーボードはWindowsのコントロールパネルでキーボードの設定を... 2017.12.11 キーボード
キーボード NorthCrownゲーミングキーボードのレビューと青軸に静音ゴムリングWASDキー交換など日記 最近PCゲームにハマっておます。 ゲーミングデバイスがいろいろ届いてるので少しずつ環境を整えています。 ゲーミングやりはじめて、JIS配列のキーボードだとスペースバーが小さすぎて左手親指が届きにくい。 そんな風に感じてました。 ... 2017.09.19 キーボード
キーボード 東プレ NG0100 REALFORCE91Uを買ったけどブラインドタッチが上達しない 憧れだった、東プレのRealforceを買いました。 これまた最高にかっこいいテンキーレスのモデルです。 良いキーボードを買ったのでブラインドタッチの練習をしております。 ということで、 今日から、ブログの記... 2017.08.29 キーボード
キーボード Microsoft Designer Bluetooth Desktop自分に合ったキーボード探し~久しぶりのデスクトップPC用 先日デスクトップPCを導入してからキーボード選びで苦心しております。 以前から使ってるCherry MX茶軸メカニカルキーボード そして今回購入したのがこれ Designer Bluetooth Desktop (デザイナー... 2017.08.18 キーボード