初めてのトラックボールLogicool M570tマウスから乗り換え体験と使用感レビュー

2011年にMacBook Proと出会ってから、今後の人生でマウスなんて疲れるものは二度と使わないだろうなと思っていた。

あれから6年。

実際にマウスなんて使うことはなかった。

スポンサーリンク

Logicool M570t

普段はWindowsパソコンに戻ってるけど

ずっと使ってるポインティングデバイスはこれ。

ノートPCのタッチパッド(トラックパッド)

SONYのVAIOPro13初代から2代目とパソコンは変わったけどポインターはずっとこれ。

 

でも、最近になって変に動画編集なんかに興味を持ってしまいデスクトップパソコンを導入してからやむを得ずマウスを使ってます。

デスクトップパソコンを使い始めてからというもの、キーボードやらマウスやら入力デバイス選びに明け暮れ、日本橋のオタロードを10往復はしたんじゃなかろうか。

あとAmazonを何百回スクロールしたことか。。

いろいろ触りまくってマウスも4つくらい買っちゃったけど、今のところこれに落ち着いている。

エレコムのEX-Gシリーズ。

LサイズとMサイズ両方買ったけど、どちらかというとMサイズを愛用しています。

しかしながらマウスは腕が疲れる

3~4年前からほとんど運動もせず、

ここ数年オーディオにハマったり(今も浸かってるけどw)、動画視聴にハマったりでかなりの運動不足です。

タブレットでWEBブラウジングするか、パソコンでブラウジングするか?くらいしかPCのを使ってなかったので腕のほうもかなり筋力が衰えています。

トラックパッドはスルスルスクロールして指で触れるだけで操作できて楽ちんでした。

しかし、そんな便利なトラックパッドに慣れ、衰えきった右腕で再びマウスをごちゃごちゃ動かし始めると、けっこうな痛みが手首から肘にかけての筋肉に襲いかかります。

マウス使いすぎると腱鞘炎(けんしょうえん)になりやすい

と聞きます。

腱鞘ってどこの部位かも知りませんが、たぶん手首から肘の内側が痛いのでその辺の筋のことでしょう。

そんなとこ炎症になると大変そう。

利き腕の右手ですからね。

 

腱鞘炎対策で何かいいマウス代替品は無いものか物色

過去のポインティングデバイス愛用歴を思い返すと、

  • マウスを長らく使い続け
  • その後、ノートPCメインとなりトラックパッド愛用者となる。
  • その後一時的にThinkPadのトラックポインターを愛用していた。
  • そしてMacのMagic Trackpadと出会い、

それ以来カーソルはパッドで動かすものとなり、時代が移り普段からiPadでスルスル画面スクロールしたり2本指でページ戻りしたりしてると今更マウスなんか使えるかクソorz。

となるわけです。

そんなこんなで過去を思い出しつつ、マウスの代替品は無いものか?と模索しました。

いろいろググったりしてると

いままで使ったこと無いけど、

腱鞘炎になりにくいと評判のポインティングデバイスを発見。

それがトラックボールです。

トラックボールってマウスと違ってそのばから動かさずに済む。

 

なるほど、

そりゃごもっともだ、

腕を動かさないなら楽ちんだ。

こりゃ楽そうだ!

と興味津々で購入しました。

 

パソコン歴15年で初めてのトラックボール

とりあえずAmazonレビューとか見まくって、いくつか比較対象はあったのですが、値段とレビュー内容がとてもよろしかったので初めて使うトラックボールをこれにしました。

 

Logicool  M570t

この青い玉を親指でコロコロ転がしてポインターを動かすわけです。

知らない人はいないでしょうけど、使ったこと無いので個人的にはなんとも気持ち悪いです。

パット見はマウスと同じように右クリックと左クリックのボタンがあって、真ん中にはスクロールダイヤルがあります。

スクロールダイヤルはあって当然として、

左ボタンの横にある2つのボタン。

これがページ戻りとページ進みボタン

役割は専用のソフトで変更可能だけど、基本的にマウスにはこれが必須

※マウスは5ボタンが好き。

 

そもそも持ち方置き方すらわからない初めてのトラックボール

持ち方というか

掴み方も知らないんですよね。

学校で教わってないし。。

 

持ち方が全くわからんのですw

 

とりあえず、

自然に使ってみた。

 

マウス掴む感じで手をのせるとこんな感じ

これであってますかね?

標準的な持ち方ってこれでいいんですかね?

正解とかあるんですかね??

 

親指で玉を転がすタイプと書かれてたので

こんな感じで親指を当てて、玉を転がす

Amazonなどのレビューでは

このM570tの玉が一番スムーズだ!みたいな声が多かったけど、

エレコムのトラックボールM-XT3DRBKやKensington ExpertMouseなどなどAmazonで売ってる人気のトラックボールは大方全部触ってきたけどどう触ってもこのLogicoolのM570tの玉が滑りが悪いというか転がりにくい。

エレコムもケンジントンもトラックボールの玉がするする惰性で転がるのにこいつはめっちゃひっかかる。

個体差ですかね?

こんなしんどい玉を転がしてると親指からの伸びる筋が疲れてマウスよりも腕が疲れます。

 

やっぱ、トラックボールは自分には合わない

人には向き不向きがありますから、自分にはトラックボールは合わないのかな?

と思いました。

 

しかし、せっかく買ったし、

実は見た目はかっこいいなああと昔から憧れていたり

だからなんとか使いこなしたい。

いや、使いこなすとまではいかなくとも、

ちょっとくらいは使えるようになりたい。

そう思ってコロコロしまくってると、新品開封から2時間ほどして球の転がりがスルスルいい感じで転がるようになっていた

 

お、こりゃ使えるかも!

 

と思いつつも、

すでに親指からの筋が限界超えて痛い。

 

ならばと、

持ち方変えてみた

2本指使い。

親指と人差し指でつまみながら回すとけっこう細かなところもポインティングできる。

ただし、左ボタンは中指、右ボタンは薬指となるのでドラッグ&ドロップとかちょっとやりにくい。

でも、Logicoolの専用ドライバにあるボタン割当でセンターボタン(ダイヤルを押し込む)をこれにすると

Universal Scrollというやつ。

これを割り当てて、スクロールの速さをMAX速いにすれば、二本指で軽く玉を前に押したり後ろに押したりするだけでブラウザの画面がスルスルスルスルスクロールします。

これ新感覚!

ちょっと感動しました。

初めてMagic Trackpad使ったときに似た感動。

とはいえ、やっぱり筋がちょっとしんどい。

指をするっと滑らせるだけでスクロールが如何用にもコントロールできるパッド類にはかないません。

でも、

このトラックボールの配置次第で腕の動きは最小限に

置き場所次第でページスクロールはキーボードのショートカットキーと組み合わせて意外と便利かも。

そう思ったりもします。

このトラックボールにはページ戻るとページ進むボタンがあります。

こいつを人差し指で自然にクリックできる位置に配置して

このページ戻るボタンと同様よく使うボタンはキーボードにあるページアップとページダウンキー。

これに近い場所へトラックボール本体を配置してみる。

こんな感じかな。

ワイヤレスなので配置は自由度高いです。

 

※一番奥がLogicool専用のレシーバー(9台までこれ一台でコントロール可能)

 

テンキーレスなのでキーボード横にくっつくくらいで配置すると高さもメカニカルキーボードと同等の高さになる。

 

このあたりに配置して

ページスクロールをセンターダイヤルでクリクリしつつ、

前のページ戻りたいなと思ったらM570t上にあるページ戻るボタン押して

移動したページや読み直したいページでぴょんぴょんページスクロールさせるのにキーボードのPageUpやPageDownが便利。

その便利なキーがページ戻りボタンから数センチのところにあるので指や腕をあまり動かさなくてもい。

最小限の指の動きでページ表示部分を自在にコントロールできる。

一番上や下までドン!

と一発スクロールしたりするのにHomeボタンやEndキーも近い。

ページ送り、ページ戻り、一番上や一番下までの一発スクロールなどの操作に必要な運指が親指から薬指の間くらいの距離で収まる。

なかなかイケてる気がする。

とはいえはじめてのトラックボールですから

まだまともに使えていません。

一応、ブラウジング程度ではトラックボールだけでもなんとか行けるのですが、ファイルをドラッグするのさえ今は困難。

画像編集や動画編集なんて「もってのほか。

このまま使い続けられるかも未知数。

でもこの配置はなかなか好みだったりします。

 

初めて使う方へ少し参考になる情報を残しておきますと

エレコムの親指トラックボールと最後まで比較して悩んだけど、最終的にこの部分でLogicoolにしました。

この玉が飛び出してる部分。

指が玉を追随する距離が違うんです。

外に出てる面積自体はエレコムもLogicoolも同じっぽいんだけど、

実際に親指あてて動かしてみると

LogicoolのM570tは限界まで上に親指動いたときにここまで動くのに対して、エレコムは上の部分が傘みたいになってるので実質5mm~1cmくらい下までしか玉を回せなかった。

これ、左右へのカーソル移動で差が出そうな部分です。

フルHDでもカーソルの横移動がマウスだとしんどい。

4K時代でもっと移動距離が増える中マウスに疲れたわけです。

横移動で佐賀ありそうなのは不安が残ります。

 

初心者だからわからないけど、

たぶん、

玉に触れたまま動かせる距離

指が玉に追随する距離って大事なんじゃないかな?

と素人ながら感じたので、最終的に評判のいいこのM570tを初めてのトラックボールに選んでみました。

これがこのトラックボールを選んだ大きな理由です

正直、今はこうやって摘んで使うほうがい場面も多かったりなので使い方すらよくわかってませんが、マウスに疲れて対策を考えてる人がいたら一度トラックボールも経験してみるといいですよ。

 

トラックボール選ぶなら初心者にはこのLogicoolのM570tがいいかもです。

ケンジントンのデカイ玉もスルスル気持ちいいけど、ページ戻る進むボタンや中ダイヤル操作なんかが自然に使えるのはLogicoolかエレコム。

実際に触れずに買うのは怖いけど、触れずに買うならLogicoolが一番いいかなと思います。

僕は使い続けるかどうかまだわからないけどWEBブラウジングに特化すると絶対にマウスより楽ちん。

個人的にはそう思います。

 

追記)

半年後、ある理由でこのM570tを使ってます。

買っておいて助かった。。