修理

パソコン

acer Swift5 SF515-51T-H58Y/B分解バッテリー交換用メモ(互換バッテリーと純正バッテリー型番)

acer Swift5 SF515-51T-H58Y/Bこちらのバッテリー交換に向けた裏蓋はずし方の備忘録です。acer Swift5 SF515-51T 裏蓋はずし方ネジが12本あります。ネジはトルクスネジなのでトルクスドライバーが必要で...
イヤホン&ヘッドフォン

イヤホンケーブル断線を自分で修理する手順~イヤホンの音が出ない!を簡単に自分で治す方法

愛用のイヤホンから音が出なくなってしまったので自分で修理しました以下にその修理手順を残しておきます。イヤホンケーブルの断線修理ここでは最も症状が多いプラグ内部の断線修理を行います。イヤホンから音が出なくなった症例右だけ音がでない、片方だけ音...
オーディオ

YAMAHA CD-N301のCDが出てこない!トレイが動かない状態からCDを取り出す

愛用のYAMAHA CD-N301Apple MusicのAirPlay用なのでネットワークプレーヤーとして使ってるのですが年に数回、CD鳴らすこともある。その程度しかCDプレーヤーは使わない。購入から7年経過、ある日突然CDトレイが動かな...
アンプ

TEACメーカーサポート初めて使った感想とAX-501Bアンプのメーターランプ切れ修理料金

中古のオーディオ機器を買うと、思わぬ短期間で故障したり寿命が来たりといろいろ不具合に出くわすことがあります。今までは壊れたら廃棄処分かジャンクでヤフオクに出品する流れでした。しかし、このアンプ自分史上一番の高音質めちゃくちゃ音がいい(忠実再...
ファッションアイテム

オメガ腕時計のブレス(バックルの中留 クラスプ スライドネジ)が外れて壊れた(大阪には修理屋が無いので)自分でやってみた結果

オメガの腕時計(シーマスターアクアテラ)ですが突然ステンレスベルトが外れた。ベルトをよく見るとバックル部分が壊れたのか?とても小さいピンのような部品が無くなっています大阪には適正価格の修理店が無い大阪にはオメガの時計修理やってくれるお店がみ...
デジカメ

SJCAM SJ5000XのUSB端子が壊れたので充電出来ない対策と分解方法解説ページまとめ

愛用のアクションカメラSJCAM SJ5000XのUSBコネクタ部が調子悪く、パソコンに接続してWEBカメラとして使うにも、接触不良で電源オンオフを繰り返す状態。何度もUSBケーブルを抜き差ししてたら結局USB端子がまるごと外れてしまった。...
スピーカー

スピーカーの凹み修理方法と注意点&ツイーターの凹みで音質は変わるのか

先日の断捨離作業中に、オーディオ機器の移動などを繰り返した。スピーカーを「よっこらしょ!」と動かしてみたところ、気づかないうちにツイーターに凹みが。。ショックですよね。ツイーターの凹み。今回はこの凹んだスピーカーのツイーター部(高音部)を修...
タイトルとURLをコピーしました