オーディオブログのレビューまとめ【沼にハマった】オーディオ機器の一覧

オーディオブログのレビューまとめ

 

2014年ごろ様々な事情が重なり心に傷を負いました。

それ以来、家に篭もることが多くなり、

人と会うことを避け

いつしか音楽をしっとり聴くようになりました。

 

そして余計なところで凝り性な性格が災いし

気づけば新品から中古品まで

オーディオ機器を買いあさっておりました。

一時は家中スピーカーやオーディオ機器だらけ。。
(今は整理し入れ替え中 2021年)

 

高級品は持ち合わせておりませんが、

いろんなものを買って楽しみました。

そんなオーディオハマりの沼に堕ちた私の日記です。

スポンサーリンク

いろいろ経験したオーディオ機器

スピーカー

アンプ

DAC

イヤフォン&ヘッドフォン

セッティング

ケーブル類

よく聞く音楽

Amazonプライムミュージック

オーディオの初心者の日記です

あれから数年が経過しオーディオにハマり、ひどく散財した自分ですが家の中には自分なりにいい音が出ると思える環境は残りました

同時に、それぞれの機器の特徴なんかが多少わかるくらいの耳は育ちました。

 

ここに自分が使ったオーディオ機器を一覧にして書き残しておきます。

主要なものだけこのページに載せておきます。

 

乱文ばかりで自分で読み返してみても何を言ってるのかよくわからない文章ばかりです。

全体的に誤字脱字だらけで大変読みづらい点が多いと思います。

全ての駄文日記はこちらの一覧でご覧いただけます。

オーディオ記事はこれが一覧です。

時間がある時に、読みやすいよう書き直すつもりですが、よろしければそんな心に傷を追った人間が雑に書き残したオーディオ日記を御覧ください。

 

雑な文章日記ばかりですが、

 

オーディオ機器を購入する際、
ここにある情報がどなたかの参考になれば幸いです。

 

2017年10月

 

では、

以下、個別に思い出を残しておきます。

BluetoothスピーカーBOSE SOUND LINKⅢ

BOSE SOUND LINK Ⅲレビュー音圧あり小型で充電式Bluetoothモバイルスピーカー
iPhoneとかiPad、MacのBluetooth経由で音楽聞いたりするのですが、今まで使ってた小型のBluetoothスピーカーcheeroでは少し物足りなくなってBluetoothスピーカーで音圧が一番強いものがないか物色。 BOSE...

BOSE SOUND LINK3これを買ったのがオーディオ熱を発作的に起こした原因でした。

今も愛用する持ち運びに便利で低音ブリブリ、ボーカルモノを得意とするいいBluetoothスピーカーです。

所見)

これは嫁さんが子供連れて家を出ていった頃の日記だな。。

 

ミニコンポSC-PMX9 パナソニック

SC-PMX9パナソニックのハイレゾ音源再生ミニコンポのレビュー置き場所次第でめちゃいい音する
子供が出来てから音楽再生機器をいつの間にかすべて処分していつの間にか音楽鑑賞という趣味がなくなっていた。音楽きくのはもっぱら車の中でウファー響かせて聞く程度のものになっていた。 しかしながら最近BOSEのBluetoothスピーカーを購入し...

日記にも書いてる通り、BOSEで久しぶりに音楽聞いたらセパレートなスピーカーで聞いてみたいと思いミニコンポを買った。ここからでんげんケーブルやら何やら興味が広がったわけです。今思えばミニコンポで充分いい音なんですよね。

 

こういうのに手を出してオーディオ沼へ入り込みました。

これ以降、インシュレーターやスピーカーケーブル、RCAケーブルなど、アホみたいに多数手を出すわけです。

所見)

これは嫁さん子供帰ってきたけど、何かと問題が解決してない頃の日記。

アンプ一覧

ポータブルスピーカーでオーディオに目覚め

ミニコンポでオーディオの沼に片足を突っ込む。

そして最初に手にしたピュアオーディオ機器。

それがアンプでした。

ヤマハ A-S1000プリメインアンプ

深夜に小音量でも音圧しっかり聞けるプリメインアンプA-S1000導入レビューああ、ピュアオーディオの世界よ
オーディオ初心者の戯言です 止まらないオーディオ熱にうなされて 意識が朦朧としていたら手元に高級そうなアンプが届いた。 Bluetoothスピーカーで目覚めて、 ミニコンポで発熱して、 しばらくオーディオ熱が収まらない。 2ヶ月前の我がiT...

今もメインのオーディオシステムの中核にいるA-S1000。

パワフルでクリアサウンド。リモコンも便利でこれ以上無いすてきなアンプです。

 

組み合わせているのはヤマハのネットワークプレイヤーCD-N301

ちゃんとレビュー書いたことなかったですが、今も愛用するAppleMusic再生に最適なプレイヤーです。

所見)

家にこもり始めて意味不明な自己主張をし始めた頃の日記。

CD-N301とルーターの設定

AirPlayが途切れる原因を発見WZR-S1750DHPの5GHzで改善無線LANルーターを変えれば一発で治りますよ

 

エアプレイでAppleMusic再生するので電波干渉を改善させた日記。

これ以降は最高音質でAppleMusicを再生できております。

 

所見)

いいこと書いてるけど。

いつか書き直す。

真空管アンプ300B ソフトンModel-8

ソフトン真空管アンプModel-8 300Bで暖かく聴きやすい音へ~初心者にも優しいTubeアンプ
アナログアンプで十分きれいな音を楽しんでる毎日。 だけどこのスピーカーどうだろう?とかこのアンプでどうだろう? みたいな欲求はどこからともなく出てくるもので、極端にデジアンと真空管アンプの両方とも揃えたいなあとか。いろいろ思ってるとやはり真...

真空管アンプってどうなの?みたいな疑問があったのでヤフオクで8万円ほどで買った真空管アンプ。真空管の王者300Bなんてふれこみにつられて買ってみた。普段は仕事場で使ってます。起動は遅いけど味のあるやつです。

 

所見)

マジで音に癒やされようとして真空管に手を出した頃の日記。

 

たしかに真空管はなかなか癒やされます。

昭和生まれだから。。

真空管アンプ トライオードRuby

トライオードRubyのレビュー初心者にも優しい真空管アンプの音ヘッドフォンアンプとしてもナイスです
買っちゃいました! 2台目の真空管アンプ。 真空管アンプ初心者でも電気物理苦手な人でも手軽に楽しめるバイアス調整不要の真空管アンプです。 このアンプは明るいところでもチューブの灯火が見えるので見てて気分がいいです。 仕事場のデスクトップオー...

真空管アンプでありながら純A級増幅というクリアサウンドの極地を味わえるコンパクトプリメインアンプ。パワーがないので低音出ません。でも、スッキリした音が出にくいスピーカーを組み合わせるといい感じになります。これも仕事場用。

所見)

仕事用、かつ自分が逃げる隠れ家用として借りた事務所兼寝床。そんなお部屋で使うアンプを買った話。

中華デジタルアンプ Lepy2024+

Lepy LP-2024A+初めてのD級中華デジタルアンプレビュー素晴らしい高音質で驚いた
オーディオにハマり、 高級なアンプってどうなの? 何かいい音に変わるの? という疑問があり、だいぶ無理してラックスマン(LUXMAN)の純A級アンプL-590AXを購入した。 アンプによる音の違いってあるのかな? そんな疑問のもと、手軽に買...

純A級プリメインアンプLUXMAN590AXがどれほどの音なのか?を調べるべく、低価格で評判の良い中国製デジタルアンプのLepy2024+を買った。その結果、音は高級品となんら変わらないということがわかった経験。今は友人に奪われいつ戻るか不明。だいぶ気にられちゃった様子。。

所見)

高いアンプ買ったでー!という自己満足な承認欲求で書いた日記。

 

そんな長たらしい日記。

SMSL SA98E中国製ハイパワーデジタルアンプ

中華デジタルアンプはiTunesの音質をかさ上げするSMSL SA98Eレビュー
SMSLのデジアンのレビューですが個人的な日記と記録を長々と残しておきますので、 面倒な方は読み飛ばしてください。 これからアンプ購入を検討の方は、よろえいければこちらも参考までに おすすめプリメインアンプ比較ピュアオーディオに必須のアンプ...

モアパワーを求めて買ったアンプ。160W×2というハイパワー。アンプは物量投資と内部構造による伝送鮮度も大事だけどシンプルにパワーを上げることで驚くほどの高音質を手に入れることができると知らされた名品。

所見)

これはもはや完全に沼にハマって自分でもどこ向かっていいかわからなくなってるときの日記。

TEAC AX501 日本製デジタルアンプ

TEAC AX501BデジタルアンプとTechnics SH-9033Pグラフィックイコライザー導入
TEAC AX-501のレビューはページ後半に書き始めております。 しばし日記を御覧ください。。 まえがき 真空管アンプだと熱いのでデジタルアンプがいいなあというお話です。。 レコード聴き出すと真空管アンプが光るのとか眺めながらいい感じで音...

中国製のデジタルアンプ2つ使ったのでついでに日本製だとどう違うのか?気になって買ったモノ。アンプはどれ使っても音は似たようなもの。増幅方式と出力でスピーカーからの音の出方は変わりやすいけど、デジタルはどれもいい。コンパクトなD級単体プリメインアンプではこれが最高峰だと思う。

所見)

この頃、毎週のように三重県伊賀市にある温泉へ癒やしのために通っていた。その近くにある上野のハードオフで買ったイコライザー。

イコライザーのバンド数のように人間の心の周波数も高いのやら低いのやらあって、なかなかバランスは取りにくいのです。

 

ヤフオクで買った中国製真空管アンプ

 

レビューはまだ書いてないけど、本体裏から見える配線が美しくて、イマドキの基盤タイプのアンプとは違いレトロ感が手頃に買えるというのに惹かれて買った。2万円ほどだけど真空管アンプらしいほっそりとした音のアンプ。

所見)

いつか書く。

 

LUXMAN 590AX 純A級アンプ

Lepy LP-2024A+初めてのD級中華デジタルアンプレビュー素晴らしい高音質で驚いた
オーディオにハマり、 高級なアンプってどうなの? 何かいい音に変わるの? という疑問があり、だいぶ無理してラックスマン(LUXMAN)の純A級アンプL-590AXを購入した。 アンプによる音の違いってあるのかな? そんな疑問のもと、手軽に買...

オーディオを調べ始めて電力の増幅方式の違いに興味を持ち、音が変わるのか?知りたくて買った高級なプリメインアンプ。新品で50万円超の出費だったものを中古で40万円弱で買ったもの。正直自分には不釣り合いな価格の製品なので手放したいところだけど、カッコいいので今も愛用しています。

所見)

これ買った時は嫁さんも子供も普通に一緒に暮らしてる。

 

 

スピーカー一覧

いっぱいあるので

思い出しながら書き足していきます。

この三重の飛び猫さんのエンクロージャー、自分で買えなかったので友達に買ってもらった。

個人的にはこれが一番好き。

JBL4312M2コンパクトなスピーカー

JBL4312M2レビュー♪ミニコンポSC-PMX9Sのスピーカー交換とサブウーファー追加
パナソニックのミニコンポSC-PMX9Sと外品スピーカーJBL4312M(BK) 今日は独り言のように単独口コミを書き残しておきます。 泥沼への一歩を踏み出したようで。。 ミンコンポでスピーカー交換とか邪道なのかもしれないけど、好みの見た目...

ミニコンポのスピーカーを外品に変えてみたらどうなるのか?

そこから始まり数多くのスピーカーを買った。

そんなことを考えてお試しで買ったのがJBL4312Mシリーズ。今思えば、これが一番好みの音かもしれない。

13センチユニットに高域ツイーターの組み合わせ。低音控えめながらもくっきりで好みです。

B&W CM5 スタンダードな2ウェイスピーカー

B&W CM5レビュー16センチウーファーブックシェルフは美しくフラットな音で部屋を包み込む
コレを買ってから以降JBLとFOSTEXをいろいろ試しましたが どれもお気に入りですが 2022年2月今はメインで一番お気に入りのスピーカーとして愛用しています。 以下、まだ音の善し悪しがわかってない頃のレビューです^^; ピアノの上で黒光...

とりあえず買った単体プリメインアンプのヤマハA-S1000.これに合わせるスピーカーはどれがいいかな?と最初に合わせたのがこのCM5。狭い部屋だと低音出過ぎるので扱いが難しいかも。背面のバスレフダクトを半分閉じるくらいが一番バランスいい音が出る。そんな感じで音質調整もできるので対応幅の広いかなりいいスピーカーです。

所見)

 

こういうの買ったでーと自己主張したかっただけ。

今も愛用してるのでいいスピーカー。

JBL4312B MK2大きいスピーカーってどうなの?

JBL4312B MKⅡ中古を入手かるくメンテ~30センチウーファーをホームシアター用に
どうしても30センチウーファーついたスピーカーが欲しくて家電量販店でJBLの4312D、4319あたりを何度も音出ししてもらってたけど、どうも音が気に入らなくて家に持ち帰ってもエージングで相当苦労しそうな気がした。4312シリーズの30セン...

JBLの4312M2が気に入ったので、じゃあ本家の30センチウーファーならどうなの?と思ってヤフオクでGETした古いスピーカー。8万円くらいだった。程度はビミョーだったので手入れしたり改造したりとますますオーディオ沼に浸かりこんでいく原因となる魔のスピーカー。魔改造しまくりで遊んでましたが今はフルノーマルにもどしてお気に入りで使ってます。

所見)

なんだかんだでこのスピーカーに心を癒やし続けてもらったように思う。

ウッドコーンスピーカーJVCミニコンポのやつ

ヤマハNS-10MMをデスクトップオーディオ用スピーカーに小さくてもいい感じ
新しい事務所の自分専用の作業場にデスクトップオーディオを組んでみた。 音源は普段持ち歩きのWindowsパソコン(VAIO PRO MK2)からiTunesをUSB経由でDACへ。 DACはTEAC UD-501 アンプはTEAC AX-5...

小さい8センチユニットの音が好きでヤフオクで探したウッドコーンスピーカー。JVCミニコンポの付属品だけどそこそこ値が張る逸品。レビューは書いてないけど、音質比較する時の中核にいるお気に入りのスピーカー。記事は同8センチユニットのヤマハNS-10MMのもの。

スピーカーは買いすぎて書ききれてません。

所見)

デスクトップで聴く省スペースなオーディオは本当にいい音に聞こえる。

FOSTEX FE-108-Solバックロードホーン

FE108Sol用エンクロージャー吉本キャビネットのベアホーンで初めてのスピーカー箱自作
見た目が気に入って購入したFOSTEX FE108EΣ用のエンクロージャーを探してて、いろいろ物色した結果、FE108-Sol用のバックロードホーンエンクロージャーを購入した。 ただし、これ 自作キットなので木工用ボンドで貼り付けないといけ...

自作というレベルのものではありませんが、キットのエンクロージャーとスピーカーユニットの組み合わせはいろいろ試しました。FOSTEXのサウンドが大好きだということがわかりました。飛び猫さんの箱と迷ったけどこれにした。銘器FE108-Solという太陽の名が付いたユニットを使いたかったから。

以降はハイ上がりな音を好むようになり。。

FOSTEX
「FOSTEX」の記事一覧です。

 

所見)

このスピーカーを作る頃はそこそこ心も癒やされていて、外で車遊びなんかをするようになり、こもりすぎではなくなっていた。しかし、一人遊びだけを選ぶ生活のスタイルは変わらず、孤独と不安を抱えて無意味に背の高いスピーカーを組み上げた。そんな頃の日記。

 

FOSTEXかんすぴ8センチバスレフスピーカー

オーディオ沼にハマり、そろそろ抜け出し始めるきっかけとなる「耳鳴り」に悩まされ始める。そんな時、あまり激しい高音再生と強い低音から耳を守りたいと考え、この小さなバランスの良い音が出るスピーカーと出会った。そして、気付いた。

オーディオに金かけても、金が生み出す気分の音が聞こえるだけ。

かんすぴP800KとP-800Eとデジタルアンプ癒やしの音質で耳をいたわる日記
以下はただの日記です。 今更ですが、 自作スピーカーの基本中の基本ともいえる「かんすぴ」 FOSTEXの自作スピーカー入門用として人気ですね。 まあセットではなくユニットの特性とエンクロージャーのサイズを考えてこれらユニットP800Kとエン...

 

所見)デスクトップオーディオならこれがイチバンいいスピーカーだと思ってます。小型デジタルアンプと良いDAC使えばいい気分で仕事もはかどりますよ。

 

ヘッドフォン

ヘッドフォンSONY MDR-Z7レビュー密閉型なのに開放型みたいなクリアサウンドで満足
以下、前置きがすごく長いですが、自分の音の好みに合わせたレビューとなりますので自分の好みを一応長々と書いておきます。 普段はほぼスピーカーで音楽聴いてます。 愛用のスピーカーはメインシステムがJBLD123(12インチフルレンジ)とFOST...

ヘッドフォンもいろいろ買ったけど、このSONYのMDR-Z7がお気に入り。

バランスの良い開放的な音がする密閉型です。

 

ヘッドフォン関連記事一覧

所見)

これは本当にいいヘッドフォンだと思う。

20万円くらいのマジ高いヘッドフォンを買いかけてたけど、踏みとどまれたのは心の闇が少し解け始めてきた証なのかもしれない。そんなタイミングの日記。

イヤフォン

SHURE SE535ほかイヤフォン

SHURE SE535 LTDレビュー高音再生が優れたイヤホンならではのiPhoneとのマッチング原音再生能力の高さが魅力
個人的に愛用してるイヤホンSHUREのSE535 LTD-Jというモデルです。 このイヤホンに至るまでにSHURE 215を使い、最上級モデルのSE845を聴き比べした結果、このSE535を購入し長く使ってる次第です。 SHURE SE53...

SHUREのSE215を買ってそのほかにもいろいろ買ったけど、ほとんど使ってない。

スピーカーで音楽聴くのが好きなのでイヤフォンはずっと鞄の中。とはいえ、お気に入りはSHUREですかね。

所見)

高音きつめのイヤフォンでしかいい音に感じない。

自分の都合が悪いことに耳を閉ざす引きこもり生活の真髄を見ることが出来る日記。

HA-FXZ200は本当に100万円級スピーカーの音が出るオススメのイヤホンだった
※イヤフォン自体は本当に良いものなのですが、 当記事は購入直後の感動のせいもあり表現がが大げさなので参考程度に御覧ください。 ※2019年時点では個人的にこのイヤホンが世界一いい音だと感じています。 JVC HA-FXZ200 ライブビート...

 

こちらのほうが音圧あって良い音だと思いますが、好みの判断だと高音よりなSHUREが好きという感じです。

所見)

大げさなことを言ってるが、購入して驚いたのは本当の話。

この頃、自分感動できるのは「いかに少額で良いものを手に入れるか?」これしか喜びを感じれないほどやんでいた頃の日記。

 

プレイヤー

 

LUXMAN DA-100 DACデジタル・アナログコンバーター

LUXMAN DA-100とDA-200を比較PCオーディオに欠かせないUSB DAC選びと私のオーディオシステム
年末にDAC(デジタルtoアナログコンバーター)を買いました。 以前からずっと欲しかったLUXMAN DA-100です。 今まではメインシステムでTEACのUD-501を愛用していましたが、プリメインアンプがLUXMAN L-590AXなの...

DACはセカンドシステムで使うようになった。メインはネットワークプレイヤーでAirPlay。サブシステムはパソコン直結のDACからアンプへというシステム。DA-100はコンパクトで中間が厚みのある音が出てお気に入り。ヘッドフォンアンプとしても使い勝手がいいです。

 

TEAC UD501一番大事なオーディオ機器

TANNOY Reveal402アクティブスピーカーをデスクトップPCオーディオ用に使ってみたレビュー
自宅のオーディオ環境はほぼ完成してるので手を付けるところが無いほど満足いく音質を手に入れた。 しかし、別の部屋で新たにオーディオ機器を置くと、その部屋の音響特性が原因で同じ機器を使っても同じように音が聞こえてこない。 これは空気振動によって...

関係ない記事の中にいつも登場するDAC.

ずっとメインで使ってるDAC,TEACのUD-501。

ある意味一番お気に入りのオーディオ機器なのにレビュー書いたこと無い。ブログ中あちこちで出てくるけど、自分にとって最も基準となるオーディオ機器はこれだったりします。

所見)

これは買ったけど、ケーブル邪魔になるので開封後すぐに箱にしまって未だに新品状態で倉庫においてある。

なんで買ったんだろう?日記を見てもいまいち理解できない。それが心を病んでる人間の行動というものなのです。こわ。。

 

 

 

PS)全体的に書き直さないと意味不明なページばかりです。

なんとか時間を作って書き直したいと思います。

 

ちなみに2016年以降は夫婦円満、

家族で楽しく暮らしております。

 

教訓)男は行き過ぎた夜遊びに注意すべし!

 

オーディオ機器は他にも思い出せばいろいろあるはずなのので、(思い出せないくらい散財してしまったので)

追ってリンク貼っていきます。