在宅ワーク12年の中高年が愛用するパソコン作業環境~めちゃ狭い部屋での椅子机オーディオ機器はこんな感じ

在宅ワーク12年

37歳で脱サラして現在50歳

ずっと自宅か個人オフィスを借りてのパソコン仕事でした。

いわゆるパソコン一つあればどこでも仕事できるタイプの在宅ワーカーです。

スポンサーリンク

在宅ワーカー12年の「在宅のプロ」が使ってる周辺機器

長年、在宅でパソコン仕事ばかりしていると、

キーボードやパソコン周辺機器は自分に合いそうなものをいろいろ使っては替えてを繰り返すものです。

結果、年月を重ね中高年となり、

揃えるアイテムは健康重視、精神安定重視というモノの選び方になりました。(コスパも重視)

 

以下、

在宅ワーク12年の僕50歳自営業のデスクトップ環境の写真と購入した理由などをまとめます。

 

健康のためにとっても大切な机や椅子、パソコン周辺機器などをまとめます。

あと、狭い部屋で精神安定に役立つオーディオも。。

 

何も飾らず、普段のまま

散らかったままの状態です^^;

 

 

在宅ワークで最強楽ちんパソコン周辺機器

まず、僕の仕事はブログ書いたり、WordPressに記事入力したり

情報調べたり、ググったり、写真加工したり動画撮影したり

という感じでパソコンワークのみです。

 

そのため、一番大切なアイテムはパソコンへの入力機器とポインター

中でもポインターは右手だけでなく左手も使うようにしてます。

 

右手だけ使ってると腱鞘炎になりやすいので気をつけてます。

ポインターは右手と左手用(マウス)

最初はマウスを使ってましたが、マウスってめちゃ手首疲れるのである頃からトラックボールに替えました。トラックパッドも好きで使ってましたが右手人差し指の指紋が消えてしまって痛くなったのでトラックボールに替えました^^;

 

とにかく長く在宅ワークでパソコン仕事していると右手が痛みます。

右手を大切にするために左手も使うようにして負担を分担させました。

 

その結果の環境がこちら、

右利きでも使える最高の左手用ポインター

これAmazonとかTwitterとか縦長のページをスクロールするときに大活躍です。

一生モノです。

 

ケンジントン トラックボールのレビュー

ケンジントンのトラックボールK72359JP は右利きでも左手で使えるので購入して失敗することがない
愛用のトラックボールは3種類あります。 メインはロジクールの MXergo(MXTB1s bluetooth)とM570tです。 そして、左手用としてKensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JPを...

 

 

そんで、

メインのポインターはLogicoolです。

Logicoolの570tがお気に入りなのですが、長らく使うとこのMX ERGOトラックボールもかなり使いやすい。

角度調整できるのがいい感じです。

 

Logicool MX ERGOのレビュー

MXTB1s MX ERGOレビューM570tと比較して感じることなど
Logicool MXTB1s MX ERGOのレビュー。 以下詳細 MX ERGO MXTB1sレビュー M570tが気に入ってる自分にとっては失敗でした。Flowが使いたいと思って買ったけど、その便利なFlowさえも諦めたくなるくらい腕...

 

 

 

ポインターは右手と左手(主にスクロールでネットサーフィン時に使用)で用意してるので肩が凝りにくいです。肩こりが激しい人は左手も使ってみるといいかもです^^

 

さて、次はメイン

キーボードです。

キーボードは何度も買い替えました。

で、結局自分が一番好みなのは

英語配列キーボード

テンキーレス

という条件で

ほどほどに静音のキーボード

というのが好み

 

キーボード

いきついたのはRealforce 87UBというモデルです。

黒いキートップの文字が見えないのでキートップだけ白に替えたかったけど、オレンジしか売ってなかったのでやむを得ずこのオレンジキートップを使ってます。

肌触りとかタイプ音は白を同じ、黒よりも白やオレンジのほうがややカタカタ音が高音よりだったりします。

静かだけどRealforceらしいペコペコペコ♪という音が

仕事に疲れた中年男子を最高に癒してくれます。

 

 

 

テンキーレスだけど、

テンキーはめちゃ使います。

 

この87キータイプのキーボードってNumLockキーをONにすることで

このへんJKLが123となってテンキーになるんです。

 

 

外付けテンキーBluetoothを買ったレビューと「Realforce隠れテンキーモード」の素晴らしさ

外付けテンキーBluetoothを買ったレビューと「テンキーレスRealforce隠れテンキーモードNumLock」の素晴らしさ
キーボードはRealforceのテンキーレス(英語配列)を愛用してます。 ブラインドタッチをするようになってからはテンキーレスで英語配列(アスキー配列)を愛用しています。 つまり、テンキーとか不要だったんですが、 最近になって在庫管理とかす...

 

最近になってこの隠れテンキーを多様しています。

めっちゃ入力しやすいし、かな入力でブラインドタッチ覚えていると、テンキー用の練習しなくてもこの隠れテンキーのキー配置がそのままかな入力時と同じホームポジションで使えるから楽ちんだったりします。

 

モニター

使ってるモニターはDELLの27インチモニターです。

健康状態を維持しやすい高さ調整幅が大きいモニターです。

 

ゲーミング用に作られて高リフレッシュレートのモニターですが、普通に仕事でも文字サイズがちょうどよくてお気に入りです。27インチで4Kモニター使うと字が小さくなるので倍率125%で使ったりする必要がありますが、このWQHD解像度の27インチは本当にジャストな文字サイズがフル解像度で表示されるので良い感じです。

 

S2716DG 27インチWQHDのレビュー

144Hz対応DellゲーミングモニターS2716DG 27インチWQHDのレビューPUBG用のディスプレイ
じゃん! 買っちゃった。 ゲーム用の144Hz対応モニター。 DellのゲーミングモニターS2716DGというモデルです。 4Kモニター買うか、WQHDにするか? めちゃくちゃ迷ったのですが、ソフマップとかドスパラ行きまくって4Kの32イン...

 

で、

モニターしたに配置してるのがスピーカー

オーディオ環境

うつ気味だった心を癒やすため

40代半ばでアホみたいにオーディオにハマりました。

オーディオブログ

 

スピーカーアンプを置き場所無いくらい買ったあの頃、、。

 

 

今も一部のオーディオ機器はダンボール箱に詰めて保管してるのですが、

デスクトップ環境で厳選したアイテムがこれ

 

8センチのフルレンジスピーカー

デスクトップで使うスピーカーは6センチ~8センチくらいのフルレンジが一番いいですよ。

オールマイティで音質も良いものが多いです。

 

使ってるのはビクターのミニコンポのスピーカーです。

これがコンパクトで狭い机にも配置しやすく、音質もいい感じで低音が不足しつつ中高音がビンビン。

なので、

YouTubeなんかで人の声が聞き取りやすく、そこそこ低音も出るので良い感じ。

 

ただ、

元オーディオマニアとして^^;

音質も捨てきれず、足元にでっかいサブウーファー置いてます。

これがあると無いとではピアノとかオーケストラとかの生楽器の音の再現性が天と地ほど違ってくるので、サブウーファーは音質を本物に近づけたい人には必須アイテムです。

音質は好みですが、本物の音を出すにはどうしても20Hz程度から低音再生が必要。

でも普段YouTubeとか音声聞くには80Hz以下の低音とか邪魔すぎる。

となると、サブウーファーのON、OFFで音場を切り替えれるこのセッティングがいい感じです。

 

デジタル・アナログのコンバーターはティアックのUD-501

アンプは同じくTEACのAX-501のセット

DAC記事一覧

 

 

アンプとDACはとりあえずXLRケーブルで接続しています。

(RCAケーブルのほうが音質変えれて楽しいんですけどね)

おすすめのRCAオーディオケーブルまとめ

RCAケーブルを比較3000円前後のおすすめケーブルで音質調整しまくったレビュー
オーディオやってると気になるRCAケーブル。 XLR(バランス)ケーブルの接続もやってますが、 XLR(キャノン)ケーブルだと音が変わらないから面白くないんです(笑)。 やっぱり機器や部屋に合わせて最終的な音質微調整ができるRCAケーブルは...

 

 

なんだかんだでこのDAC優秀なのでお気に入りです。

 

 

ヘッドフォンアンプとしても使えるので深夜はイヤフォンをメインに使ってます。

ちなみに、イヤフォンはSHUREの215を使ってます。

耳にひっかかるSHURE掛けが好きなので^^

 

ヘッドフォンとイヤフォンの記事一覧

 

サブPC

僕はこの10数年で

メインPCが作業中に壊れる(ブルースクリーンとか)ことが何回かあった

 

その時、別PCでとドロップボックスやGoogle、アップルのクラウド環境があることで何度も助かってます。

 

パソコンも、作業効率を考えると2年から3年で買い替えることになるはずです

買い替え時にサブPCをがあるとかなり安心かつ環境復旧で時短できます。

(調べごとや復旧時の作業をサブPCで行うなど、あると助かる)

 

在宅ワークメインになるとデータのバックアップを兼ねてサブPCを用意しておくといいです。

ベッドで使う寝る直前の調べごとPCとしても便利です。

出先の会合へ持ち出すPCとしても大切です。

必須アイテムです。

 

今回、

2年前に買ったゲーミングノートPCと5年前から愛用しているVAIOPRO13MK2をドナドナして、その売却金でacerのSwift5を購入。

これ、15インチなのに990gという超軽量

かつ、英語キーボード&タッチパネルでめちゃいいPCです。

 

サブPCはなくてもいいかもですが、あると心強いです。

このPCはめちゃくちゃ軽いので寝る時にタブレット代わりに愛用中です。

 

 

ずっと椅子に座って仕事や調べごとしてると腰にも体全体にも血行にも悪いです。ときおりベッドやソファや床に寝転がって作業するためにもサブPCあると助かりますよ。

椅子と机と足元

 

足元はサブウーファーを配置したことで

これがそのままオットマンになってますw

 

 

一枚クッションを噛ませることで木製のスピーカーエンクロージャーで踵が傷まずに済みます。

 

机は高さを独自調整

長時間のパソコン仕事をする生活、

そんな生活が長く続くほど机の高さと椅子の高さ、そしてモニターの高さを最適にあわせつことが大事です。

 

机の高さは脚を替えて合わせています。

IKEA伸縮式のテーブル脚でPCデスクの高さ調整すれば腰痛もおしり痛もサヨナラ

IKEA伸縮式のテーブル脚でPCデスクの高さ調整すれば腰痛もおしり痛もサヨナラ
今回買ったのはこのIKEAのOLOV伸縮式のテーブル脚です。 腰痛持ちで、運動不足で そのくせ椅子は安いモノを使ってたのですが、 先日、思い立って良い仕事用の椅子を探した結果 ゲーミングチェアなるものを購入しました。 しかしながら、 「なん...

 

事務所撤退して自宅へ戻ってもそのままの高さを維持できています。

先に上げたDELLのモニターも高さ調整の幅が大きく、調整しやすいです。

 

そして、大事な椅子

パソコンチェアです。

パソコンチェア

在宅ワークで最もお金かけていいのが椅子です。

今はゲーミングチェア使ってます、

 

DX RACERというわりと人気でみんなが使ってる椅子です。

本当はオカムラとかしっかりしたオフィスチェアがいいのですが、なかなか高級なので手が出ませんでした。

  • 座面の硬さ
  • リクライニングの最大角度
  • 座面の高さ
  • 肌触り
  • 耐久性

 

この辺考えるとより良いモデルは会社で使ってるようなオフィスチェアで、価格は10万円超える椅子になってしまいます。会社の椅子ってけっこう高いんですよね。

 

でも、ゲーミングチェアなら3万円くらいからそこそこ良いモデルも多いのでお得です。

デメリットは大きくて重たすぎることくらいです。

 

長時間座る仕事だけど、会社で使ってるような10万円、20万円とかする高価なオフィスチェアを買うには予算が辛い、、という方にはゲーミングチェアはおすすめです。

 

 

僕はこれにシートマッサージャーのマイリラを載せて

常時マッサージチェア状態で使用しています。

 

足元のオットマン(サブウーファー)が丁度いい高さで寝やすい(笑)

 

 

このDXレーサーとマイリラは相性いいんです。

130度リクライニングできるので全身マッサージで使い勝手がいいんですよね。。

 

シートマッサージャーMRL-1000とMRL-1100の違いフジ医療のマイリラ購入後レビュー

シートマッサージャーMRL-1000とMRL-1100の違いフジ医療のマイリラ購入後レビュー
腰が痛い 肩こりが酷い、 この症状を和らげたいためマッサージをすることにしました。 そして、ネットで評判のいい「おすすめNo.1」とあちこちで書かれている一番人気のマッサージシートを買いました。 かれこれ2週間ほど使って満足しています。 し...

 

大事なこと→健康重視で揃えること

ということで

 

細々したものは省いてますが

 

  • キーボード
  • ポインター(マウス)
  • モニター
  • 机(高さ)
  • 椅子(長時間で疲れにくい)

 

このへんの大型アイテムを選ぶ時は

  • 在宅ワークで長時間仕事すること
  • 仕事の合間にリラックスできること
  • 長年働き続けること

を考えて選ぶと後悔しないですよ。

 

これらは本当に

とっても大事なアイテムになります。

 

それぞれ好みで選ぶといいんですが、

大事なのは体への負担をいかに減らせれるか?を考えて選ぶことです。

 

 

とにかく健康重視でアイテムを選ぶと後悔なし

仕事場が楽しくなりますよ。

 

 

とにかく狭い部屋

以上の写真からみてもかなり狭い部屋です。

畳で4畳くらいですが、いびつに先細りしてる窓際での作業環境ですw

 

狭い部屋なので

YouTube撮影するときこんな感じでカメラ置いてます(笑)

窓接地のエアコンが邪魔すぎる。。

 

 

狭い部屋なので

足元はぐっちゃぐちゃなんですよね^^;

 

パソコン本体はスチールラックへ配置

使ってるパソコンは動画編集もらくらくこなす

パソコン工房のゲーミングPCです。

ハイスペックなので3年近く経過してもまだまだ最新モデルに負けず劣らずハイスペックです。

動画編集用にGPU高速処理CUDA対応GTX1080Ti Core i7-7700K パソコン工房のゲーミングPC LEVELを購入した
先日、HPでネット注文したパソコンは結局納期が不明だったので10日ほど待って納期不明のままだったためキャンセルした。 キャンセル後翌日には返金処理がされたためその勢いで日本橋のパソコン工房へ走った。 そしてこれを買いました パソコン工房で販...

 

 

足元のケーブル類はヤヴァイ^^;

 

使ってるスチールラックは狭い部屋でも大活躍のこのサイズです。

パソコンをホコリから守りつつ、セカンドモニターとサブPC、アンプなどを配置しています。

 

アイリスオーヤマ ラック メタルラック 3段

<キャスター付き> 工 ポール径19mm

幅55×奥行35×高さ83cm

 

これ、引っ越しとか模様替えで便利です。

キャスター付きで移動できるのがいいですね。