オーディオブログは精神疾患を患った後の2015年の1月ごろから書き始めました。
当時、オーディオにハマりだし、AppleMusic(iTunes)をより高音質で鳴らしたいという思いでスピーカーやらアンプやらRCAケーブルやら電源タップやら何から何まで試しては迷う。
これはそんなオーディオブログです。
いろいろ経験したオーディオ機器

オーディオブログのレビューまとめ【沼にハマった】オーディオ機器の一覧
2014年ごろ様々な事情が重なり心に傷を負いました。
それ以来、家に篭もることが多くなり、
人と会うことを避け
いつしか音楽をしっとり聴くようになりました。
そして余計なところで凝り性な性格が災いし
気づけば新品から中...
高級品は持ち合わせておりませんが、
いろんなものを買って楽しみました。
自分が使ったオーディオ機器を一覧にして書き残しておきます。
オーディオ機器選びの参考になればと
感想やレビューを買いてますが
私自身、加齢にて高音域は聞こえません。
オーディオ機器を選ぶ際は
高齢で10KHz以上の音が聞こえもしない評論家の意見は参考程度に、
ご自身の感性で選ぶのが一番幸せなオーディオ機器の楽しみ方かなと今は思っております。
間違いも楽しみのうちです^^
初心者時代からの日記にて
乱文多くてすいません。