パソコン 画面が勝手に一番下までスクロールする不具合を解決その原因は「無線接続環境とBluetooth端末」 ここ数日ですが、 パソコン操作をしていると画面が勝手にスクロールする状態が続きました。 だいぶ苦労しましたが、その原因を解明しました。 といっても、あくまでも私の環境での原因ですので、症状や不具合の状態は参考までに。 ... 2019.02.16 パソコン
パソコン Killer Wireless-AC 1535不調にてドライバーダウンロード&インストールしてみたMSI GS63 7RD-020JP Stealth ゲーミングノートPC 自宅で使用しているノートパソコンのWi-Fiの調子がいまいち良くないのでドライバーをインストールした備忘録。 こんなことしなくていいはずだけど、忘れるので備忘録。 何ヶ月か前にドライバーをアンイストールしたような記憶があ... 2019.02.13 パソコン
パソコン Teamviewer14の有料版価格と設定方法の解説~個人利用なのに商用使用禁止になり有料化しても試用期間7日で不具合 Teamviewer14を使用しています。 有料化したのに7日で試用期間終了という不具合 日本語サポート意味不明。 困ったものです。。 事の経緯 昨日、急にこのような表示とともに 遠隔操作... 2019.01.13 パソコン
キーボード Akeeyo【LANCERTECH】NiZ Plam87キー静電容量無接点方式Bluetoothキーボードのレビュー LANCERTECHのテンキーレスUS配列キーボード お気に入りの良いキーボードNIZ PLAMです。 お気に入りなのに ちゃんとレビューしてなかったので カンタンにですが、書いておきます。 NIZも決... 2018.12.30 キーボード
パソコン Wi-Fi無線LANルーターの寿命は何年?我が家のバッファローの場合この年数で壊れます 数年ぶりに無線LANルーターの不調が発生 安定して繋がらない プチプチ途切れる 繋がったと思ったら切れてた インターネット接続エラー頻発 これはもう寿命です どんなに良い製品でも壊れます。 ... 2018.12.28 パソコン
キーボード おすすめリストレスト(パームレスト)ARCHISSと87キーNIZ静電容量式キーボード タイピングの際、手を浮かしながら入力すると腕が疲れやすくなり、腱鞘炎になる。 その腱鞘炎防止にもなるリストレストをいくつかっ試しています。 このFILCOのウッドパームレストを購入するまでにウレタン製や低反発のリストレスト(パー... 2018.12.25 キーボード
マウス&ポインター KensingtonトラックボールマウスとLogicoolトラックボールとマウス同時接続で起こる不具合 現在のデスクトップ環境はこんな感じ。 複数のポインティングデバイスを同時接続 ポインティングデバイスが勢揃いしています。 遊んでるわけではなく、本当に使ってるのでこんな状態なんです。 可能であれば、ここにLe... 2018.06.07 マウス&ポインター
キーボード Realforce87UB黒のキートップをオレンジに交換タイピング音と肌触りはこんな感じ 愛用の東プレRealforce87UB テンキーレス ASCII配列(英語USB配列) 静電容量式 タイピング音が静かで独特なピコピコ音 このあたりが気に入ってるので、今後も末永く使い続ける... 2018.06.06 キーボード
キーボード Realforce87UBキートップ交換ドナーに91Uを使用 RealforceのASCII配列(英数)キーボードを買ったのはいいものの、在庫の都合で早まって黒を買ったばかりに若干気分が滅入っております。全くもってキートップの文字が見えず、パスワードの入力とかでミスって大変なんです。 市販の交換... 2018.05.01 キーボード
キーボード タイプライターのタイピング音とQwerkywriter~レトロなキーボードを求めて キーボードにハマって、当初はメカニカルの青軸などカチカチ音が大きめのものを好んでいましたが、最近はもっぱら静かなタイピングができるキーボードを好んでいます。 いろんなキーボードがある中、Qwerkywriterというタイプライ... 2018.04.30 キーボード